社会保険労務士 合格体験記 「公務員」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:18
-
フォーサイトで社労士を勉強すると次が待ちきれなかったです私は、以前に、独学で勉強しようと、参考書や問題集を購入したことがありました。しかし、独学では難しく、...続きを見る
-
社労士模試結果は気にせず基礎固め2019年合格勉強期間:9ヶ月間1勉強法基本的にはフォーサイトで推奨されている要領で実施しました。具体的には各テキストについて①動画...続きを見る
-
社労士に50代の初回受験で合格2019年合格勉強期間:11ヶ月間職場の関係で社労士試験の勉強が必要になったことから、50代の初回受験ではありましたが、幸いにも合格で...続きを見る
-
動画を流すだけでもけっこう社労士の勉強になりますね!2015年合格勉強期間:1年間最初に、今回社会保険労務士のべんきょうしようと思ったのは、仕事の中で生かせるからと自分の教養のためで...続きを見る
-
法律初学者でも一発合格できました!2020年合格勉強期間:9ヶ月間■フォーサイトを選んだ理由平日は仕事で遅くなることもあるため、通学ではなく通信講座にしようと思ってい...続きを見る
-
ipadで社労士のweb講座を1.5倍速で再生すると捗る!2015年合格勉強期間:10ヶ月間思い立ったのは、一昨年の暮れ。娘が高2で来春から大学受験生の年だった。ひとつこんな親父でもやれば出来...続きを見る
-
朝晩の車中や週2のウォーキングを社労士の勉強時間に●1日の勉強時間、特に直前期、どのくらい勉強したか。50歳を過ぎてからの挑戦、2回目の受験でしたが前...続きを見る
-
7カ月前に社労士の学習を始め合格2019年合格勉強期間:8ヶ月間今年2019年1月より勉強を始め、択一式43点のギリギリで何とか1回で合格させていただきました。フォ...続きを見る
-
3度目の正直!社労士1500時間を勉強2019年合格勉強期間:1年間■1回目のチャレンジ行政書士の資格を目指していたころ、たまたま書店で見た雑誌(だっと思います)でフォ...続きを見る
-
6か月の勉強で一発合格出来ました2020年合格勉強期間:7ヶ月間社労士になることを決意私が社労士になることを決意したのは2月の中旬で、今年の試験まで約6か月しかない...続きを見る