40歳で初めての国家資格挑戦!そして一発合格!
会社員生活17年目を迎える島田さんは、40歳という節目を迎えるにあたり「このままで良いのか」と考えるように。もともと勉強することが好きだったため資格取得を決意し、とりわけ興味のあった年金分野の知識を習得すべく社会保険労務士試験受験に踏み切りました。もともと負けず嫌いな性格だったということもあり、初挑戦で見事合格。将来的には独立・開業も視野に入れるなど、ぐんと夢が広がりました。
- 対象講座
- 社会保険労務士通信講座
- 受講講座
- 社会保険労務士DVDコース(基礎+過去問講座)
- プロフィール
- 40代 会社員
通信教育を、そしてフォーサイトを選んだ理由は?
合格率の高さに、「これなら」と思えました
初めての国家資格挑戦ということで、独学ではどうも不安でもともと予備校は活用しようと考えていました。ただし、仕事をしながらということもあり、通学では無理だなと感じていたんです。
インターネットで通信教育を検索した結果、目に入ったのがフォーサイトでした。それまで知らなかった学校だったのですが、DVD講義があるということで興味を持ちました。ホームページを見てみて、合格率の高さや受講料の安さなどに惹かれましたね。
フォーサイトのフルカラーテキストで学習した感想は?
内容理解を助ける“色使い”が魅力です
とにかく「見やすいな」というのが率直な感想です。図表やイラストでしっかりと記憶に残るので、覚えやすかったです。
あとは、重要度が色分けされているのもポイントですね。自分なりに横断的な知識や類似項目、講義内で先生が強調していたことなどを書き込んで活用していました。
平日は主に、仕事から帰宅後に講義を視聴し、翌日の通勤時に改めてテキストを読む、というサイクルで進めました。通勤に往復3時間弱かかっているのですが、時間をうまく活用できたと思います。
講義DVDで学習した感想は?
受験生目線の講義に好感が持てます
DVD講義の魅力は、何度も反復して学習できるところだと思います。「もう一度聴きたいな」と思えばすぐ巻き戻せますから、効率が良いんですよね。また、好きな場所、時間に受講できるので、自分のスケジュールで動けるんです。
これらはライブ講義にはない魅力だと思います。
加藤先生の講義は、少々口調が早いかなと感じられましたが、分かりやすい解説で助かりました。決して押しつけがましくなく、受講生目線でお話しされていたことに好感が持てましたね。
休日は起きたらすぐDVDをつけるようにして、繰り返し受講しました。
フォーサイトの教材で、他に良かったものは?
初めての国家資格挑戦への不安を払拭してくれたのが、
「戦略立案編」でした
最初に戦略立案編を読んで、資格学習の心構えを知ることが出来て良かったです。読む前は「とにかくすべてを完璧に覚えなければ」と身構えていたんですが、「そうではないんだ」「通信教育って本当に合格するための教材なんだ」と、この時初めて基本的な考え方が身に付いたような気がします。
あと、「道場破り®」や単語カードはスキマ時間にちょくちょく活用していました。
また、加藤先生のアドバイス通り、ハローワークなどで資料を集めて参照していたことも、勉強の役に立ったと思います。
仕事と勉強の両立、ポイントは?
受験勉強は楽しみながら進めましょう
とにかく「勉強を嫌にならないこと」だと思います。勉強で覚えたことは生きていく上で必ず役に立つことばかりなので、合否のことばかり考えて不安になるのではなく、「自分のためにやるぞ」という強い気持ちを持ちましょう。全力で頑張ればおのずと結果はついてくるものです。
最後に、これから社会保険労務士試験に挑戦される皆さんにアドバイスをお願いします。
「絶対やれるんだ」の気持ちで頑張りましょう!
「落ちてしまうのではないか」とマイナスのことばかり考えていると精神的にどんどん厳しくなってきます。私の場合は負けず嫌いな性格が功を奏し、何とかやり切ることが出来ましたが、やはり「結果を出したい」という気持ちが大切だと思います。
合格することだけを考えて、「絶対やれるんだ」の気持ちで頑張りましょう!
合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!
※掲載内容は当時のサービス・教材内容となります。現在は異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。