育児・家事・仕事と両立しながらの一発合格!スキマ時間の積み重ねが合格のカギ

社労士として開業している夫の存在に加えて、ご自身が働く企業で「労務」への関心を抱いたという池さん。子育てが少し落ち着いてきたタイミングもあり、キャリアアップを目的に資格取得を決意しました。限られた時間を有効活用し、初めての受験で見事合格!可能性が広がったと感じています。

人物
対象講座
社会保険労務士通信講座
受講講座
社会保険労務士2020年度試験対策 バリューセット2(基礎+過去問+直前対策講座)
プロフィール
30代 パート・アルバイト

社会保険労務士の資格を目指したきっかけは?

子育て後のキャリアップを目指して…!興味のあった社労士資格に挑戦。

夫が社労士事務所を開いているので、隣で見ていて以前から興味は持っていました。
私は今子育てをしながらパート勤めをしているのですが、そこで働く社員の方々の働き方などを見ているうちに、企業の労務というものにさらに関心が湧きまして。子どもたちの手が離れてきたタイミングでキャリアアップを考えていたので、子育てが少し落ち着いてきたこともあり、チャレンジすることにしました。

子育て後のキャリアップを目指して…!興味のあった社労士資格に挑戦。

フォーサイトを選んだ理由は?

何と言ってもテキストの分かりやすさ。

育児と家事と仕事がある生活なので、自分の都合のいい時間に勉強できるという意味で通信しかないなと思いました。
何社か資料請求したんですけど、フォーサイトが一番早く届いて、お試しのテキストも分かりやすかったです。あとは知人がフォーサイトの合格体験記で紹介されていたことも、最終的な決め手になりました。

実際にフォーサイトの教材を使った感想は?

eラーニングの学習スケジュール機能が、日々の勉強のペース維持に役立ちました。

やっぱりテキストがカラフルで見やすいことと、初めて法律を学ぶ人でも理解できるような噛み砕いた書き方がされていて、とても分かりやすかったです。
それからeラーニングは、いつでもどこでもスマホで勉強ができて最高でしたね。特に、自分の生活スタイルを入れると学習スケジュールを組み立ててくれる機能がとても役立ちました。勉強を始めるにあたっての全体量も掴みやすかったですし、そこに遅れないように!というペースメーカーのような役割を担ってくれていました。

eラーニングの学習スケジュール機能が、日々の勉強のペース維持に役立ちました。

どうやって勉強時間を確保していましたか?

育児・家事・仕事の合間に時間を捻出。スキマ時間は意識的に有効活用!

育児と家事と仕事でどうしても時間があまりないので、平日は朝早く起きて勉強して、子どもを保育園に送ったら少し早めに出社してまた勉強する…という感じで、平日は朝のこの2時間がメインでした。もちろん、通勤時間やお風呂の中などのスキマ時間での学習も欠かせなかったです。
週末は子どもを見ながらになってしまうんですけど、試験直前は子どもを夫に任せて外に連れ出してもらったりして、1日籠って勉強するようにしていました。
トータルの勉強時間は650時間と少なめですけど、正直ギリギリ確保できた感じではありますね。でも、意識すればスキマ時間は意外とあるな、とも感じました。

育児・家事・仕事の合間に時間を捻出。スキマ時間は意識的に有効活用!

具体的にはどのような勉強方法で取り組んでいましたか?

過去問を中心にした反復演習を繰り返すうちに、合格への自信がつきました。

テキストと講義DVDを見たら、あとは何度も過去問をやりながら、分からなかったところはテキストで復習して…というのを繰り返しやっていました。
テキストを読んでいるだけだと、試験でどのように出題されるのかイメージできないですけど、過去問を繰り返しやっているとだんだん手応えを感じてきて、他の教材に手を出す必要はないなっていう自信がついてきたんです。

忙しい中でどのようにモチベーションを維持していましたか?

知らないことを学ぶ楽しさと、知識が身についているという実感。

元々やると決めたらやる性格ではあるんですけど、今思えば勉強自体がそこまで苦ではなかったんですよね。
もちろん学習範囲は広いし、限られた時間での勉強でしんどくなることもありました。でも知らなかったことを知れるというのが単純に楽しかったし、何度も過去問を繰り返すうちにだんだん頭に入ってきているのが分かるので、楽しみながら続けられました。
あとはeライブスタディを通して、他の受講生の方の様子を感じられたり、同じ空気を共有できたのも良かったと思います。収録されている講義とはまた違う熱いライブ講義にも背中を押されましたし、普段ひとりで勉強しているので励みになりました。

知らないことを学ぶ楽しさと、知識が身についているという実感。

今後の方向性を教えてください。

開業社労士の夫と働くことも考えつつ、企業内社労士としての仕事にも挑戦してみたい。

将来的には社会保険労務士の夫と一緒に働くことも考えていますが、企業内社労士の仕事にも興味があります。どちらにしても可能性が広がったと思うので、もう少しじっくり考えたいと思います。

開業社労士の夫と働くことも考えつつ、企業内社労士としての仕事にも挑戦してみたい。

これから合格を目指す方へメッセージをお願いします。

毎日コツコツ!日々のスキマ時間の積み重ねが大事です。

毎日コツコツ勉強するようにすれば、きっと合格出来る試験だと思います。自分を信じて、最後まで諦めずに頑張ってください。

※フォーサイトでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで撮影を行っています。

毎日コツコツ!日々のスキマ時間の積み重ねが大事です。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!