不安なまま宅建試験を受けたのに合格!フォーサイトに感謝します
【宅地建物取引士】
2015年(平成27年度)合格
- 勉強期間
- 8ヶ月間
- 受験回数
- 4回目
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
会社は取得を推奨はしているものの宅建業を営んでいる会社ではなく、今の私の仕事にもそこまで役に立つ内容とも思えずもう何年もあまり乗り気になれずにいたのですが、数年前にフォーサイトで簿記2級に合格しており、こちらの教材でならもしかしたら合格できるかも?と一念発起しました。
思い立った時、ちょうどフォーサイトがキャンペーン中で、バリューセットがとてもお得な価格だったことも私の背中を後押ししてくれました。
後から通学で学習した方の話も聞きましたが、結構費用が掛かることが判明して驚きました。
テキスト、DVDは簿記同様、必要なポイントに絞られ、どうしても自宅では集中出来ない時に外に持ち歩くにも荷物がコンパクトに済んでとても良かったです。教材が多いとそれだけで気持ちが萎えてしまうので…。
ただ、簿記と違うのは、宅建はどうしても暗記しなければならない範囲が多数あること。学習の手応えがよくわからないまま直前期にフォーサイトの模擬試験に挑戦したのですが、暗記が甘く到底合格できる範囲にありませんでした。
それまでは過去問をひたすら解いていたのですが、問題自体をそのまま覚えてしまっていて、肝心の覚えなければいけない内容がきちんと頭に入っていないことを痛感しました。
そこで、セットの単語帳や道場破りの確認テストを使用してきちんとひとつひとつ知識を頭に叩き込む作業をして、何とか合格に辿り着くことが出来たように思います。
また、模擬試験を受けていなければ、私の結果も変わっていたかと思います。マークシートの試験に慣れておくという意味でも、模擬試験を受けておくことを強く推奨したいです。
10月に入り体調を崩してしまい、思うように勉強が出来ず不安な気持ちを抱えたまま試験にのぞむことになりましたが、「あれだけ勉強したのだから!」と自分を鼓舞して何とか乗り切りました。
自宅で自己採点し7割以上得点できていた時は、ひとまず胸をなで下ろしました。無事に合格出来たこと、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。