フォーサイトで宅地建物取引士の資格を取得!
会社員の方、家事育児をしながらなど、様々な職業の方が合格を手にされています。
それぞれの生活にあわせた勉強方法や教材活用テクニックも満載!
フォーサイトの口コミや評判は良いのか悪いのか、ぜひご確認ください。
宅地建物取引士通信講座 合格実績
全国平均
合格率の
合格率の
4.26倍
フォーサイト
79.3%
全国平均合格率
18.6%
※2024年度試験の実績です。
1277名の合格体験記から探す
条件で絞り込む
みんなが参考になった合格体験記
-
中学2年生が宅建という国家資格を取得できた方法を報告2017年合格勉強期間:6ヶ月間僕が宅建の試験に挑戦しようと決めたのは、中学2年になってすぐの頃でした。中1の時に漢字検定を受けて、...続きを見る
-
宅建の試験では直前の模試で40点取れていても油断大敵!2017年合格勉強期間:8ヶ月間私が勉強を始めたのは八月に入ってからです。本試験まで二ヶ月ちょっとという短期間の中で私を支えたのは周...続きを見る
-
宅建の問題を解く演習を1ヶ月半必死でやってました2014年合格あと1ヶ月半でした。私の壮絶な宅建試験対策が始まったのは9月の頭、宅建試験本番まで残り1ヶ月半の時で...続きを見る
-
宅建は50点満点を狙う試験ではない、そこがポイントです2017年合格勉強期間:8ヶ月間年が明けてから、趣味と資産管理と仕事を兼ねて不動産の知識をつけたいと考えていました。不動産の知識をつ...続きを見る
-
勉強が苦手な私は宅建の試験日まで1000時間は勉強してますね2013年合格勉強期間:1年間37歳で結婚しまもなく妊娠した年から宅建の勉強を始めました。正社員経験もなく、これといった資格もなか...続きを見る
-
9月中頃から宅建の試験までの1か月で驚くほど点数が伸びました2019年合格勉強期間:7ヶ月間4月頃から勉強を始め、権利関係を除いて、一通り終わったのは6月の終わりでした。7月は大学の試験勉強や...続きを見る