宅地建物取引士 合格体験記 「4回目」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:48
-
宅建試験の1か月前からは時間をはかってひたすら模試を解く2019年合格勉強期間:6ヶ月間ゴールデンウィーク明けにフォーサイトの教材が届き、仕事しながらの勉強生活が始まった。10月の試験日ま...続きを見る
-
5月から1日も休まず4時間宅建の学習、500時間以上勉強しました2019年合格勉強期間:6ヶ月間令和元年、勉強を始めて5年、5回目の挑戦でやっと宅地建物取引士に合格できました。合格発表は受験票のQ...続きを見る
-
宅建の『forseight学習20カ条』を壁に貼り付けてやる気維持!2019年合格勉強期間:7ヶ月間今年で四回目の受験でした。今までは他社の通信講座で勉強をしていましたが、本気になれず、挫折していまし...続きを見る
-
独学で宅建に3回落ちた私。フォーサイト利用で今回合格!2018年合格勉強期間:10ヶ月間■3回目の不合格を経て働きながら独学で勉強を続けていましたが、3回目の不合格でこのままではいつまで経...続きを見る
-
宅建模試で20点だった後は気分を昂らせて必死に勉強しました2016年合格勉強期間:9ヶ月間今回は3度目の8年越しの受験です。子供を出産し育児休暇中のまとまった時間の今しかないと思い、受験の決...続きを見る
-
スマホ1台で宅建の学習がすべてできる通信講座2016年合格勉強期間:9ヶ月間本年度の宅地取引士試験に、フォーサイトのCD講座で35点のぎりぎりで合格させていただきました。今回の...続きを見る
-
宅建の問題に1日50問、休日の時は最低100問に挑みました2019年合格勉強期間:10ヶ月間人生60年還暦を迎えた男が、「宅地建物取引士」通称「宅建」に合格致しました。国家試験、合格率約15%...続きを見る
-
4度目の挑戦でついに宅建に合格!2019年合格勉強期間:3ヶ月間諦めないで良かった。4年間受け続けてやっと合格する事が出来ました。1年目は不動産業に携わっていなかっ...続きを見る
-
試験1か月前に昨年までの合格体験記を読んで気分を変えました2014年合格勉強期間:5ヶ月間宅建に挑戦を初めて今回で4回目、無事合格することができました。今まで本屋で過去問などのテキストを買っ...続きを見る
-
2児がいる専業主婦が宅建の試験勉強に身を捧げた10ヶ月間2016年合格勉強期間:5ヶ月間私は幼稚園と小学校低学年の二人の子育てをしています。現在は専業主婦をしていますが、近い将来に何か仕事...続きを見る