宅地建物取引士 合格体験記 「岡山県」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:11
-
宅建の合格は「真面目な学習」「努力」、そして「家族の協力」のおかげ!2019年合格勉強期間:10ヶ月間宅建試験を目指そうと思ったきっかけは、人生の折り返し地点を過ぎた50歳で、自分の生き方に疑問を感じ、...続きを見る
-
もう1度勉強したくない!その感情が宅建に受からせてくれたのかも2016年合格勉強期間:11ヶ月間この度めでたく一発合格いたしました!これもフォーサイト様、そして窪田先生のおかげです。ありがとうござ...続きを見る
-
宅建の試験勉強は1日平均2時間いかなかった気がするけど受かった2016年合格勉強期間:5ヶ月間フォーサイトの通信講座のおかげで宅建試験に合格することができました。ありがとうございました。試験に出...続きを見る
-
平日は最初、1時間くらいしか宅建を学習できなかった2014年合格勉強期間:8ヶ月間今回2回目のチャレンジ、社会人42歳です。一回目は、独学で自分なりには時間を費やしたつもりでしたが、...続きを見る
-
通信なら自分にも宅建に受かると思って試験1年前から開始2017年合格勉強期間:7ヶ月間三年ほど前に大手予備校に通い受験をしたのですが、膨大な量の教材にいっぱいいっぱいとなってしまい不合格...続きを見る
-
宅建の試験に合格させてくれたバリューセット2(DVDコース)2017年合格勉強期間:4ヶ月間(取得のきっかけ)中小企業診断士として企業支援に携わる中で、不動産業に関する知識不足を感じ、2017...続きを見る
-
フォーサイトの戦略に沿って宅建を勉強したのが勝因でしたよ2017年合格勉強期間:6ヶ月間「いつかは取りたかった宅建資格」前職は銀行に勤めていたので勤めていた時に取りたかったのですが、朝から...続きを見る
-
半年前に宅建の勉強開始!講義DVDと過去問で無事合格2018年合格勉強期間:7ヶ月間私は建築業でして不動産屋さんとお仕事することも多くお客さまと専門的な知識を交え交渉、説明する姿に憧れ...続きを見る
-
宅建の独学は難しい。テキストが読みやすいフォーサイトで一発合格2018年合格勉強期間:7ヶ月間*三月の終わりやさしい春の日差しの中、言われました。「宅建試験を受けてみるのはどう?」その人が何故そ...続きを見る
-
宅建合格の秘訣は毎日の学習を継続すること!2018年合格勉強期間:11ヶ月間1.はじめにおかげさまで、平成30年度の宅建試験に合格することができました。窪田先生をはじめ、フォー...続きを見る