宅建の試験勉強は1日平均2時間いかなかった気がするけど受かった
性別 | 男性 |
年代 | 40代 |
試験年度 | 2016年(28年度) |
エリア | 岡山県 |
勉強時間 | 700時間 |
勉強期間 | 5ヶ月間 |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
受験回数 | 初学者(1回目) |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
フォーサイトの通信講座のおかげで宅建試験に合格することができました。ありがとうございました。
試験に出題され易い内容を厳選してテキストに載せてくれているので、費用はかかりますが自分で参考書を探して勉強するよりは合格に近づき易いのではないでしょうか。
私が勉強し始めたのは比較的早く、試験の6ヶ月程前でした。フォーサイトを知ったキッカケはネットの広告でたまたま見たことでした。
基礎講座テキストを読み、その後過去問を解くというやり方を繰り返し、理解出来ていない問いは何度も繰り返し理解を深めていきました。
暗記しなければならない数字などは試験日前までに覚えればいいと思い、後回しにして過去問を解いていきました。特に最初の頃は仕事で疲れていたり、まだ試験日まで時間があると思い、勉強のペースが上がらず、全く勉強しない日もよくありました。
やはり仕事が終わってからだと、疲れていてやる気が起きづらいです。私の場合は仕事の始業時間が早く、通勤時間もかからない為、その時間を利用するなどして仕事前に勉強することはありませんでしたが、理想は朝も勉強した方がいいと感じました。
結局、平均すると1日2時間も勉強していないと思います。試験の2週間前に模擬試験を受けて35点で合格点は超えていました。全く点数とれなかったらどうしようと思っていましたが、少し安心しました。
試験の1、2週間前は暗記や択一対策などに力を入れて勉強しました。
試験当日、僕の場合は緊張はしなかったのですが、試験の途中でトイレに行きたくなってしまい、全く問題に集中できなくなってしまったので、そうならないように試験前は水分の摂り過ぎに十分注意された方がいいと思います。
結果なんとか合格していました。合格ラインギリギリの方は合格点が非常に気になる所ではあるでしょうが、結果は変えられません。反省する所は反省して、次に向かいましょう。
私は宅建試験は合格しましたが、これから新たな資格に挑戦しようと考えています。この宅建試験に挑戦した経験を活かして頑張ります。ありがとうございました。
試験に出題され易い内容を厳選してテキストに載せてくれているので、費用はかかりますが自分で参考書を探して勉強するよりは合格に近づき易いのではないでしょうか。
私が勉強し始めたのは比較的早く、試験の6ヶ月程前でした。フォーサイトを知ったキッカケはネットの広告でたまたま見たことでした。
基礎講座テキストを読み、その後過去問を解くというやり方を繰り返し、理解出来ていない問いは何度も繰り返し理解を深めていきました。
暗記しなければならない数字などは試験日前までに覚えればいいと思い、後回しにして過去問を解いていきました。特に最初の頃は仕事で疲れていたり、まだ試験日まで時間があると思い、勉強のペースが上がらず、全く勉強しない日もよくありました。
やはり仕事が終わってからだと、疲れていてやる気が起きづらいです。私の場合は仕事の始業時間が早く、通勤時間もかからない為、その時間を利用するなどして仕事前に勉強することはありませんでしたが、理想は朝も勉強した方がいいと感じました。
結局、平均すると1日2時間も勉強していないと思います。試験の2週間前に模擬試験を受けて35点で合格点は超えていました。全く点数とれなかったらどうしようと思っていましたが、少し安心しました。
試験の1、2週間前は暗記や択一対策などに力を入れて勉強しました。
試験当日、僕の場合は緊張はしなかったのですが、試験の途中でトイレに行きたくなってしまい、全く問題に集中できなくなってしまったので、そうならないように試験前は水分の摂り過ぎに十分注意された方がいいと思います。
結果なんとか合格していました。合格ラインギリギリの方は合格点が非常に気になる所ではあるでしょうが、結果は変えられません。反省する所は反省して、次に向かいましょう。
私は宅建試験は合格しましたが、これから新たな資格に挑戦しようと考えています。この宅建試験に挑戦した経験を活かして頑張ります。ありがとうございました。
2おめでとう
宅地建物取引士の合格体験記
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。