宅地建物取引士 合格体験記 「300時間」
※弊社サービス改定に伴い、旧コース内容の表現がございます。予めご了承ください。
(2019年5月1日時点))
あなたに近い合格体験記を探す+
平日(仕事や学校のある日)の1日当たりの平均学習時間
休日の1日当たりの平均学習時間
「宅地建物取引士 300時間」の合格体験記一覧:51件
![]() |
宅建の勉強を始めたのは7月から。9月から量を増やしたかな | 会社で宅建を取るように進められて、7月から勉強を始めました。7月は、DVDの講義を一通り見るだけで概... |
300時間 |
![]() |
宅建1ヶ月前の模試でも合格基準に届かず慌てて取り戻そうと頑張りましたね | とりあえず振り返ってみて、よく合格できたなぁと。 DVDは最低2回は。DVDをかけながら寝たり... |
300時間 |
![]() |
DVD解説講座がなかったら宅建の勉強に失敗していたと思います | 主人が不動産業をしており、少しでも力になりたいと思い受験しました。 不動産業界自体、全くの素人... |
300時間 |
![]() |
フォーサイトの宅建の過去問演習は3回目から楽に先へ進めますね | 31歳、不動産業界以外の会社員です。お陰様で、3度目の正直に、合格することが出来ました。ありがとうご... |
300時間 |
![]() |
宅建を学習した350時間。どんな方法をとったのか報告します | 今年、4回目の受験で合格できました。 1回目、2回目は先輩の過去のテキストを借りて読んだだけで... |
300時間 |
![]() |
新しい問題への対応を宅建勉強中にできなかったことが少し心残り | 今年の五月から勉強し初め今回、初受験で合格しました。 今まで違う職種の中、働いてきて転職のため... |
300時間 |
![]() |
宅建に合格するだけならフォーサイトの教材は最適では? | 昨年、管理業務主任者にフォーサイトで合格できましたので、会社の職務には直接関係ありませんがスキルアッ... |
300時間 |
![]() |
フォーサイトの宅建の問題集はいい種類ばかりですね | フルタイムの仕事と家事子育てをしながらの資格勉強だったので、勉強時間の確保が課題でした。 車通... |
300時間 |
![]() |
宅建に合格したのはフォーサイトが勉強の仕方を教えてくれたから | 今年の2月ごろ、職場の同僚2名が宅建の試験を受ける、私にもどうかと言われましたが、年齢が60才にもな... |
300時間 |
![]() |
宅建の問題は難しいと思い、7月末まではCDとテキスト三昧の勉強でした | 法律の問題は理解するまでの時間がかかるだろうと、7月末まではCDを聞きながらのテキスト熟読に費やすこ... |
300時間 |
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。