宅建を勉強する環境を作ってからフォーサイトの教材を利用

性別女性
年代40代
試験年度2015年(27年度)
エリア茨城県
勉強時間800時間
勉強期間7ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
本業にはあまり生かせない資格ではありましたが、生活に目標を作るためと合格して自分に自身をつけるために受験してみようと思いました。

勉強を始めて入門講座をみてみると、すぐにすばらしいノウハウが出来上がっていることが理解できました。合格に必要な知識の習得(インプット)、合格するための得点力の養成(アウトプット)、それらを効果的に身に着けるカリキュラムになっていたので、それらすべてを素直に受け入れ実行していくだけでした。

まず、テキストは試験で得点するために必要な情報とそれを理解するための情報がコンパクトにまとめてあります。CDやDVD教材と併用することで、読む・見るだけでなく聞く・視聴するといった他のチャンネルからのインプットをすることができるようになっているんですね。

過去問も解説があるだけでなく、自分でノートを作るという学習方法はすばらしいと思いました。

選択肢の正解・不正解の根拠をしっかり調べることによりさらに知識の理解と吸収をするということは、時間はかかりますが非常に有効でした。あとは何回もやるだけです。

私の場合、幸いにも物覚えが悪い方だったので5周解いても問題を覚えることはほとんどなかったので、毎回新鮮な感覚で問題に取り組むことができました。そして、それらの教材をどのように進めていけば良いかのカリキュラムも作ってもらえます。

自分でやったのは、400時間の勉強時間と学習環境を作っただけです。

平日は帰りも遅く勉強にあてる時間はあまり取れなかったので、夜勤の前後と休日を勉強時間に当てました。誘惑の多い自宅では集中できなかったので、近所の大学図書館にDVDプレーヤーとテキストを持ち込んで勉強しました。

直前の法改正や統計資料も有効だったと思います。自分で調べる手間もなく、送られてきた教材で必要最低限の情報を頭に入れるだけでした。独学だとこの部分の得点は諦めざるを得なかったと思います。

この8ヶ月で手に入れたのは、ゼロスタートの素人が合格までの最短距離を走りきるノウハウと経験、自信だと思っています。

今後、本業の資格試験に挑戦する予定ですが、これらを生かして戦っていきたいと思います。できればフォーサイトでその資格の講座を開設してもらいたいですが。
0おめでとう

宅地建物取引士の合格体験記


※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る