宅建の試験の日は先生の指令通り1時間は早めに行動しました


性別 | 男性 |
年代 | 20代 |
試験年度 | 2016年(28年度) |
エリア | 島根県 |
勉強時間 | 500時間 |
勉強期間 | 7ヶ月間 |
職業 | 自営業・会社経営 |
受験回数 | 初学者(1回目) |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
今年3月、ふと宅建士の資格取得を思い立ち、ネット検索したのがフォーサイトとの出会いでした。
仕事が多忙のため、専門学校への通学は困難で通信教育という選択肢を選びましたが、正直、通信教育のイメージはあまり良くありませんでした。
他社に比べて価格がお手頃だったことと、お試しDVDを送付してくれるとのことで、とりあえず申し込むことにしました。しかし予想に反して、DVDの内容は良く作り込まれており、早速、正式な申し込みをしました。
初学者の私にとって送られてきたかなりボリュームのあるテキスト、問題集に面食らったことを覚えています。なかなかまとまった時間を確保して勉強することは難しく、通勤中にDVDを聞いて隙間時間にテキストで確認することを繰り返していました。
当初、進捗状況は思わしくなく、あっという間に夏が過ぎてさすがに焦りがでてきました。そんなとき、フォーサイトからのメールで試験まであと何日という表示や励ましの言葉はモチベーションの維持に大いに役立ちました。
また、ゲーム感覚の確認テストは子供と一緒に‘相撲ゲーム‘として気軽に楽しむことができ、知識の確認とともに相撲の決まり手も覚えることが出来ました。
9月中旬にようやく昨年度の過去問を解きはじめました。しかし、結果は28点。。。これはさすがにショックでした。そんな時、窪田先生の「勝負はここからです!」という言葉に大変励まされました。
10月からは休日にはしっかり時間を作って勉強に励み、迎えた試験前日。窪田先生の励ましの動画を家族で全員で拝聴しました。
そして、試験当日。先生のご指示に従い、試験会場に1時間前に入り、おにぎりを食べ、心を落ち着けました。試験中、問題文を読んでいると、ところどころ先生の講義内容を思い出すことができました。
また、「一問一問を大切に」という言葉を何回も反芻しながら問題に取り組みました。試験終了時、やり切った満足感を久しぶりに感じることができました。
翌日、自己採点の結果と窪田先生の予想得点動画を確認し、ほっとしたことを覚えています。1か月半後の合格発表。結果は合格!フォーサイトと窪田先生に出会えたこと、家族の支援を得られたことに感謝しています。
仕事が多忙のため、専門学校への通学は困難で通信教育という選択肢を選びましたが、正直、通信教育のイメージはあまり良くありませんでした。
他社に比べて価格がお手頃だったことと、お試しDVDを送付してくれるとのことで、とりあえず申し込むことにしました。しかし予想に反して、DVDの内容は良く作り込まれており、早速、正式な申し込みをしました。
初学者の私にとって送られてきたかなりボリュームのあるテキスト、問題集に面食らったことを覚えています。なかなかまとまった時間を確保して勉強することは難しく、通勤中にDVDを聞いて隙間時間にテキストで確認することを繰り返していました。
当初、進捗状況は思わしくなく、あっという間に夏が過ぎてさすがに焦りがでてきました。そんなとき、フォーサイトからのメールで試験まであと何日という表示や励ましの言葉はモチベーションの維持に大いに役立ちました。
また、ゲーム感覚の確認テストは子供と一緒に‘相撲ゲーム‘として気軽に楽しむことができ、知識の確認とともに相撲の決まり手も覚えることが出来ました。
9月中旬にようやく昨年度の過去問を解きはじめました。しかし、結果は28点。。。これはさすがにショックでした。そんな時、窪田先生の「勝負はここからです!」という言葉に大変励まされました。
10月からは休日にはしっかり時間を作って勉強に励み、迎えた試験前日。窪田先生の励ましの動画を家族で全員で拝聴しました。
そして、試験当日。先生のご指示に従い、試験会場に1時間前に入り、おにぎりを食べ、心を落ち着けました。試験中、問題文を読んでいると、ところどころ先生の講義内容を思い出すことができました。
また、「一問一問を大切に」という言葉を何回も反芻しながら問題に取り組みました。試験終了時、やり切った満足感を久しぶりに感じることができました。
翌日、自己採点の結果と窪田先生の予想得点動画を確認し、ほっとしたことを覚えています。1か月半後の合格発表。結果は合格!フォーサイトと窪田先生に出会えたこと、家族の支援を得られたことに感謝しています。
0おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。