できない問題をできるまで解いた宅建の受験勉強期間

性別男性
年代30代
試験年度2017年(29年度)
エリア神奈川県
勉強時間500時間
勉強期間7ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数2回目
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
十年前に一度挑戦していましたが、そのときは問題に取っつきにくく勉強不足もあり不合格でした。

会社で強制されているわけではありませんが周りがどんどん取っていくなかであせりもありました。こどももうまれ、前のような時間はないけれど、自分のなかでスッキリさせたいと思い、挑戦を決めました。

ただ二人の育児と仕事、試験の前日に子供の運動会があることがわかり限られた時間のなかで勉強でどうなることかと心配してました。

独学も考えましたが、限られた時間で効率よく勉強するためにいろいろと調べたなかでフォーサイトを選びました。講義は家事の最中でも流しっぱなしにし、何度も何度も繰り返し聞きました。

時たまこどもが単語を覚えて、突っ込んでくるほどでした。仕事の往復の間に道場の問題とくことを繰り返し、知識を定着するようにしました。問題集は五回はまわしたと思います。できない問題はテキストにもどって復習し、知識を定着するようにしました。

1ヶ月前からは模試も受け、時間内に解ける練習をしました。夜は過去問を毎回ひたすら解いて試験の形式を体に叩きつけました。通勤時間は一問一答をひたすら解いて少しでも多くの問題を解くようにしました。

育児と、家事、さらには運動会でままチアをすることになり、練習も毎週のようにはいるようになりましたが、それがかえって気分転換になったようで、勉強に集中して取り組めたと思います。

こどもたちも休みになると勉強する私を応援してくれ、遊びたいだろうに勉強頑張ってと言ってくれるのでそれも頑張らねばと発奮材料になったとおもいます。

当日問題解いたときは、時間内にギリギリで見返す時間もなく、自信がありませんでしたが、採点でクリアできたときはホッとしました。

家族の協力もあり、合格できて今は解放感でいっぱいです。分かりやすいテキスト、講義と問題集で限られた時間内で合格を手にすることができたとおもいます。本当にありがとうございました
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る