宅建合格率が高いフォーサイトで猛勉強。4か月で合格
【宅地建物取引士】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
不動産関係へ転職を考えていたところ、知人に相談したら、宅建の免許を持って企業に入った方が良いとのアドバイスをいただき、勉強することにしました。猛勉強すれば今からでも間に合うと言われ、覚悟しました。
色々な勉強方法を調べて金額も安く、合格率が高いフォーサイトを選びました。
フォーサイトには勉強の進め方、最低の勉強量、試験の厳しさなどを教えてくれたので勉強の計画を立てやすかったです。
6月から勉強を始めて、勉強時間は300時間を目指して勉強していましたが、平日は仕事で疲れて勉強できない日もありました。
勉強する環境づくり
最初はちゃぶ台で勉強していましたが、足がすぐ痛くなる為、机に変えました。
長時間座っていても疲れにくい椅子も購入し、勉強に集中できるようになりました。
土日休みとお盆の長期連休も勉強の為に使い、趣味のお酒やゴルフ、ショッピングも我慢しました。勉強時間を確保する為に有給も取りましたが、結局180時間しか勉強できませんでした。
勉強に疲れた時は合格体験記を読んで、やる気を出しました。
すべての教材を勉強し終わり、模擬試験をやってみましたが、15点しか取れていませんでした。
どこができていないか項目別に点数を出したら、得意な宅建業法でさえ点数が取れていませんでした。そこからもう一度真剣に勉強しましたが、試験直前まで模擬試験と過去問では30点も取れませんでしたが、先生の諦めてはいけないという言葉を信じて最後まで頑張り続けました。
試験前日
何人か知人から、頑張ってとねメールが来ました。フォーサイトからの動画で先生からの激励のメッセージを見て涙が出てきました。
勉強期間中は本当に辛かったです。
試験当日
すべての問題に回答し、見直しをしたら間違いを2問見つけました。時間がある限り見直しをし、試験時間最後まで頑張りました。
結果合格点ギリギリで合格することができました。
最後まで諦めないで頑張って良かったです。