宅建の勉強方法の案内ガイドがわかりやすい。約3か月で合格!

性別女性
年代20代
試験年度2018年(30年度)
エリア奈良県
勉強時間600時間
勉強期間4ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問,模試
商品DVD,テキスト,eラーニング,費用
受験回数初学者(1回目)
試験科目法令上の制限
学習スタイル通信講座
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
■宅建を受けるきっかけ

不動産会社に勤務している友人が4月頃からスクールに通い宅建資格取得の為、勉強を頑張っていると聞き興味を持ちました。

現在の仕事は、宅建に関係ある職業ではありません。そして私は、これと言って資格も持っていません。

しかし宅建は、資格について詳しくない私でも聞いたことのある資格名でした。まずどのくらいの期間や費用がかかるのか調べました。

すると図書館で3ヵ月で宅建という本を見つけ読み、フォーサイトを知り頑張ってみようと思いました。



■宅建勉強開始

7月上旬に入り人気のバリューセット2(DVD付)に申込みしました。

通信講座を受けるのも始めてだったのですが、勉強の仕方の案内ガイドもあり勉強しやすかったです。

まずは、ガイドや体験談をさらっと読みふ~んという感じでした。テキストを開きながらDVDを流し見しました。

窪田先生のDVDでの教え方が良かったのだと思いました。わからないところは、巻き戻して再生することで理解を深めることが出来ました。

随時テキストのチェックテストは解きました。そして、過去問集を解きました。右ページの解説を正解も不正解もすべて読んでいました。

カラーのテキストは、わかりやすく見てて飽きなかったです。

カテゴリーごとに過去問が固まっているので間違えても次のページの問題も似たような問題なので正解したりして気分が上がります。



■勉強時間・環境

実家暮らしの為、家事をしなければならないという時間はありませんので時間管理と確保はスムーズにできました。

平日は仕事のため20時~23時、休日は10時~12時、13時~17時、20時~22時が主な勉強時間です。

自分の部屋にこもり集中型でした。試験勉強期間中ですが、遊びにいったり1泊で旅行も行きました。

適度な息抜きは必要です。またやる気が出ない日は無理に机に向かいません。

ちょっとした空き時間には、道場破りを開き一問一答もしていました。



■勉強法と試験当日までの成績

スケジュール管理は前もって2.3日余裕をもって立てます。例:○/●までに法令上の制限の過去問を解く。

上記期限までに終えることが出来れば次の過去問に進み前倒しで勉強できました。

問題を解いていると、これくらいの量を解くのにどのくらい時間がかかるか分かって来ます。過去問も平日100ページ(実質問題はその半分)はスムーズに解けるようになりました。5週目にもなると正解を覚えていた気がします。

間違えた問題の解説をノートに書き、まとめました。

模試の形で自宅で時間をはかりH29年度と(仮)H30年度を解きましたが、どちらも合格点に届きませんでした。30点前後だった気がします。



■試験当日

とてつもない緊張感で気分が悪かったです。

ですが、焦ると解けるはずの問題も間違えるのでやってきたことを信じ焦らず問題をしっかり読み解答しました。

教わった通り45問目あたりからとりかかりました。

過去問で見たことのある問題も出たのでしっかり取れました。



■周りの反応

会社で合格したことを上司に伝えると、とても誉めてもらえました。嬉しかったです。



仕事もしながら3ヶ月で1発合格しました。合格したことにより自分に自信がつきました。フォーサイトに出会えてよかったです。ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る