
最初は不合格だった宅建。2回目合格は工夫ある教材のおかげ
【宅地建物取引士】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 9ヶ月間
- 受験回数
- 2回目
- 職業
- 主婦
- 年代
- 60代
- 性別
- 女性
もともと一主婦が興味でチャレンジした事。やるだけやって、落ちたのだから何の悔いもないわと思っていました。
ところが年が明けて、段々と、このままでいいのか?不合格を都合よく言い訳して、人生負けたままでいいのか?と次第に思い始めました。
そして、藁にもすがる思いで、窪田先生にメールしました。
直々に丁寧な返信をいただき、それがきっかけとなり、もう一度だけチャレンジしてみようという気持ちになりました。
教材が届き、CDの講義を見てみると、とても面白く、毎日楽しく勉強できました。そして、テキストは分かりやすく、独学では理解出来なかった部分も理解できました。
勉強を進めて行くと、フォーサイトのテキストは試験に受かるために構成されている事が、よく分かりました。昨年、独学で勉強して苦労した分、その違いはよく分かります。
過去問題集も教科ごとに色を変えてあったり、答えが薄く小さくしてあったり、何から何まで、受験生の事を考えて工夫してあると思いました。
(窪田先生始め、スタッフの皆様、真剣に勉強している受験生はその工夫と努力を皆感じていると思います!)
テキストやCDで窪田先生がアドバイスして下さる言葉は、本当に役に立ちました。そして、その通りに勉強した結果が、今回の合格に繋がったと思います。
素直になれ、そんなコーヒーブレイクでのお話しがありましたね。本当にその通りだと思います。
昨年、フォーサイトに出会っていたら、一発合格出来たのにと悔やまれますが、昨年不合格だったからこそ、今年は本物の知識を身に付けられ、41点で合格出来たと思います。
最後に窪田先生、あの時のメール、本当にありがとうございました。