宅建初挑戦の専業主婦です。3か月間講師と教材を信じ頑張れました

【宅地建物取引士】 2018年(平成30年度)合格
勉強期間
9ヶ月間
受験回数
初学者(1回目)
職業
無職
年代
30代
性別
女性
結婚を機に会社を退職し、専業主婦となりました。

時間ができたので何か資格を取ろうと思ったのがきっかけです。

お義父さんが不動産関係の仕事をしていることもあり、宅建に興味を持ちました。

いろいろ調べて比較し、高い合格実績で納得がいく受講料のフォーサイトで勉強してみようと決断しました。



教材が届いたのは2月でしたが、引越し、結婚式の準備、新婚旅行などを優先し、まったく手をつけていませんでした。

ようやく勉強を始めたのは7月中旬でした。

残り3ヶ月でしたが、3ヵ月でも合格できたという体験を読み、がんばろうと決意しました。



まずは道場破りのスケジュールを登録し、そのスケジュールに沿って勉強をしました。

全範囲のDVDを視聴、テキストで確認、チェックテストと確認テストで確認しました。

1度目は理解できないことも多く、あきらめそうになりました。

講師の言葉に励まされ、もう一度、繰り返しました。

理解が深まるとやる気も出てきました。

過去問も繰り返しました。

過去問で間違えたところはしっかり解説を読み、さらにテキストでも復習しました。

テキストを読んでいるだけでは頭に入らなかったことも、問題を解くことで知識が定着していくことを感じました。



1ヵ月前になり、模擬試験に挑戦をしてみました。

結果はまったく合格点に届きませんでした。

今回は無理かもしれないと思いました。

試験は受けるか受からないかではなく、受かるかあきらめるかであるとの講師の言葉に、自分を信じで最後までがんばってみようと思いました。



最後の1ヵ月は過去問、択一対策、模擬試験、フォーサイトの教材だけを信じて取り組みました。

試験本番では講師のアドバイス通りに50問目から解いていきました。

わからない問題があっても焦らずに最後まで解くことができました。

自己採点では41点でした。

まさかそんなに得点できるなんて驚きました。

最後まで自分とフォーサイトを信じてよかったと心から思いました。

本当にありがとうございました。

みんなが参考になった合格体験記