重要ポイントを何度も反復演習し、宅建の知識の定着、向上

【宅地建物取引士】 2019年(平成31年度)合格
勉強期間
5ヶ月間
受験回数
2回目
職業
正社員(サラリーマン)
年代
30代
性別
男性
■頻繁に叱咤激励のメールが届く

私もみなさんも宅建受験生である前に一人の人間です

仕事に疲れ家事育児に疲れ人間関係に疲れ「今日は疲れたから休みたい」「いつも勉強してるから1日くらいリフレッシュしよう」そんな気持ちになるときもありますよね

しょうがないです、人間ですから

しかし!フォーサイトはそんなときも見逃してはくれません

モチベーションの低下を見透かしたかのように厳しくも愛あるメールを送り付け少しでも勉強時間を確保させようとしてきます

おかげで睡眠時間やプライベートの時間を削ってテキストの暗記、単語帳の復習をするはめになりました

いいですかみなさん、フォーサイトは

『挫けたり心が折れる暇すら与えてはくれませんよ!』



■他にやるべきことないんですか?同じことを何度も繰り返す

複数回受験をされてる方(私も前年落ちましたorz)はもちろん初学者の方も感じると思いますがとにかく同じことを何度も何度も繰り返すんです

去年必死に勉強して生半可な知識がある分「それ基礎講座でもやりましたよw、過去問講座でも解説繰り返すんですか?www」といった具合です

「超」重要ポイントかなんだか知りませんがもう覚えてますからって感じちゃいますよね

しつこすぎて応用問題でも引っ掛からないくらい懇切丁寧に刷り込んできます

おかげで知ってるんだけど解けないm9(^д^)プギャーがなくなりましたよ

いいですかみなさん、フォーサイトは

『重要ポイントを抽出して何度も何度も反復演習することにより知識の定着、向上をします!』



■えっ、サポート期間通して15問しか無料質問ないの?

上記で思い付く限りフォーサイトの問題点を挙げてきましたがここが一番の問題点ですよね

ただでさえ疑問だらけの宅建で無料質問それしかないの、有料質問させる気満々じゃねーか(^ω^#)ビキビキって感じでしたよ

まあでもテキスト一式届いてびっくりですよ

教科書、過去問ともどもかみ砕いた解説がしてあっておまけに図説や一覧表で解り易くまとめてあって、いやこれ質問させる気ないだろと(^ω^#)

それでもわからないところがあると実務やご自身の考え経験も交えて懇切丁寧に親身になって解答してくれるんですけどね(後から判明しましたが同じ内容の質問に関してはわかるまで一問として扱われます)

いいですかみなさん、フォーサイトは

『図説、一覧表を交えた解り易いテキストと経験、知識ともに豊富な講師、事務局のサポートを受けられます!』



以上、いいことばかりが書いてあるであろう合格体験記でフォーサイトさんの問題点を列挙してみました、それでもあなたはフォーサイトの宅建講座を選びますか?



長文駄文、最後までお読みいただきありがとうございました

みんなが参考になった合格体験記