独学からフォーサイトに乗り換えて、宅建即合格!スキマ時間のフル活用で勉強時間を捻出

金融機関で会社員をしている幸田さんは、希望部署への配属を目指して宅建取得を決意されました。1、2回目の受験は独学で惜しくも合格を逃してしまいましたが、3回目となる今回の挑戦ではフォーサイトで勉強し、見事合格!勉強を継続していく中でのモチベーションの維持方法など、貴重なお話を聞かせていただきました。

人物
対象講座
宅建士(宅地建物取引士)
受講講座
宅地建物取引士バリューセット2(基礎+過去問+直前対策講座) 2021年10月試験対策
プロフィール
20代 会社員

資格を取ろうと思った理由は何ですか?

希望の部署への配置のためです。

まず、入社するきっかけとして、今の会社の不動産事業に携わりたいという思いがありました。宅建試験は、その不動産事業に関わる最初の取っ掛かりになると思って受験を決めました。現在社会人3年目で、4年目の時期に本配属という形になるのですが、受けるとしたら今年が最後のチャンスだと思い受験しました。また、いざという時のために手に職をつけていたかったというのもあります。

希望の部署への配置のためです。

独学・通学ではなく“通信教育”を選んだ理由は何ですか?

独学の勉強方法に限界を感じたからです。

今までは独学で勉強していて、市販の参考書や問題集を活用していました。しかし独学に限界を感じ、知識が少ない状態から合格するには効率的に勉強しなければいけないと思ったので、今回通信教育を選びました。
やはり独学のときはどこまでも一人で勉強している感じが強くあったので、孤独な戦いというか、そういった部分が強かったです。通信講座に切り替えたことで「他にも頑張っている方がいるんだ」ということを身近に感じられたり、より効率的に勉強出来るようになったりしたことが良かったと思います。

数ある通信教育の中からフォーサイトを選んだ理由は何ですか?

合格実績が一番の決め手になりました。

サンプル教材のテキストや問題集が全部フルカラーだったり、解説が一問一問丁寧に付いていたりして分かりやすかったので、自分に合っていると思いました。あと、合格実績が高かったので、フォーサイトに決めました。

フォーサイトの教材を使用した感想を教えてください。

eラーニングシステムがすごくよかったと思います。

スキマ時間を活用したいと思っていたので、通勤時間やお昼休みの時間にManaBunのチェックテスト、確認テストを使って勉強していました。最初は全然正解出来ませんでしたが、繰り返しやっていく中で、自分の苦手なところとかも見つけられるようになったりして、それを積み重ねていきました。

eライブスタディは息抜きのような感じで活用しました。他の受講生のコメントがリアルタイムで見られるというところが「一人じゃないんだな」と思わせてくれて頼もしかったです。もちろん勉強としても活用していましたが、息抜きに使うことが多かったです。

eラーニングシステムがすごくよかったと思います。

勉強時間の確保で工夫したポイントは?

通勤時間やお昼休みにはManaBunで必ず勉強していました。

通勤の時間やお昼休みにも勉強したいと思ったので、ManaBunでチェックテストをしたり、確認テストをしたりしました。平日のしっかりとした勉強時間は会社が終わってからしかなかったので、退勤後に講義動画を見たり、問題集を解いたりしていました。早い時は18時くらいに帰れるので、そういう日は家に帰ってしっかり勉強出来ました。しかし、遅い時は家に帰るのが22時過ぎになることもあったので、取りあえずチェックテストと確認テストだけやっていました。

土曜日はまるまる勉強をする日で、平均6時間くらいで多いときは8時間勉強していました。そして、日曜日は、息抜きをしながら月曜日から土曜日までの復習をしようと決めていました。

通勤時間やお昼休みにはManaBunで必ず勉強していました。

苦労した点について

モチベーションの維持に苦労しました。

勉強期間が3か月しかないということや、過去2回の不合格を経験していることから「今年もダメかもしれない…」という気持ちが心のどこかに常にありました。その気持ちを抑えるための対策はひたすら勉強をすることでしたが、日によってはなかなか集中出来ないこともありました。そんな時でも、eラーニングでスマホやタブレットを利用して、比較的リラックスした状態でも勉強が出来ました。集中して机に向かう方法に比べれば、質の良い勉強方法ではなかったかもしれませんが、モチベーションが低いときでも少しの勉強を続けることが出来、日々の積み重ねにつながりました。

試験当日はどのようにして過ごしましたか?

しっかり朝ご飯を食べて、直前対策講座のテキストを繰り返し読んでいました。

直前対策講座のテキストを本試験の会場に持っていって、試験が始まる直前まで、それを繰り返し見るようにしていました。チェックテストや確認テストを通して自分が間違えやすい箇所が分かっていたので、試験直前期は得意な分野をきちんと得点源に出来るように、これまで間違えてきた問題を繰り返し解いていました。

合格の秘訣は?

自分の性格的に弱い部分を理解して、短い時間でもきちんと勉強時間に還元したこと!

どんなに自分のやる気がなくても勉強を続けたところだと思います。短い時間でも継続して勉強するようにしたことが良かったと思います。

合格してまだ間もないですが、人生が変わりましたか?

自信がついて自分のことが好きになりました!

今までは自分に自信が持てないタイプでしたが、少しだけ自信が付いて自分のことが好きになりました。勉強時間が限られる中で、計画を立てて工夫をしながら勉強を進めて結果を出せたことで、今後も様々な事に対して前向きに取り組んでいけます!

これから合格を目指す方にメッセージをお願いします。

最後まであきらめずに勉強に取り組んでほしいです。

どんなに短い時間でも無駄にせず活用して、最後まで諦めずに勉強に取り組んでほしいです。
とはいえ、自分自身の弱い部分を理解しながら、完璧を目指さずにコツコツ頑張ってください!

※フォーサイトでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底したうえで撮影を行っています。

最後まであきらめずに勉強に取り組んでほしいです。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!