行政書士 合格体験記 「5回目」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:19
-
行政書士に独学で何回も落ちた私を救ったのはフォーサイトでした2015年合格勉強期間:10ヶ月間9年前独学で宅建を受験して3か月で合格。あれ?おれはもしかして試験に強いのか?と勘違いしてしまったの...続きを見る
-
行政書士のDVDを何度も見て受かりました。民法だけで6回は見ました2015年合格勉強期間:1年間フォーサイトの通信講座DVDコース(基礎+過去問講座+直前対策講座)を利用して、平成27年度の行政書...続きを見る
-
行政書士に独学で何回も落ちた私を194点で合格させてくれた通信2017年合格勉強期間:1年間私がフォーサイトの講座に申し込みを決めたのは平成28年の行政書士試験の翌日でした。試験直後に、「合格...続きを見る
-
行政書士試験を2月から目指して合格。フォーサイトに感謝します2016年合格勉強期間:10ヶ月間この度、平成28年度行政書士試験に合格することができました。ありがとうございました。私は、過去複数年...続きを見る
-
評判の良かったフォーサイトの行政書士講座に変えたら186点で合格できた2015年合格勉強期間:5ヶ月間会社を自己都合で退職して体調も崩している中で、「以前勉強していた行政書士の試験に再チャレンジしよう」...続きを見る
-
行政書士の講座を変えたら「視る、聴く、解く」3拍子揃ったテキストに出会えた2017年合格勉強期間:9ヶ月間2013年新春に大手通信講座で学習したのがスタートです。宅建講座でその会社さんにお世話になりましたの...続きを見る
-
行政書士をあきらめず、今年はフォーサイトの教材ばかりをやって合格2017年合格勉強期間:11ヶ月間この度11回目の挑戦で何とか合格することができました。途中であきらめずに受験して良かったです。これま...続きを見る
-
スキマ時間に行政書士試験の勉強!スマホのアプリに助けられ無事合格2018年合格勉強期間:1年間私が社会人で法律も全くの初学者だからか、色々試しながら挑んできた行政書士試験も今回で8回目になってい...続きを見る
-
毎日過去問150ページと記述50問。無茶な設定でしたが頑張りました!2019年合格勉強期間:11ヶ月間合格を確認した瞬間、嬉しかったのは言うまでもないが、驚いたと言う気持ちの方がどちらかと言うと強い。努...続きを見る
-
行政書士合格を信じて、テキストや道場破りを何回も繰り返した2017年合格勉強期間:10ヶ月間「最後まで諦めないで兎に角頑張りました。」私は、「DVDで講義を聴く→テキストを読み直す→チェックテ...続きを見る