
行政書士試験に合格できたのは10ヶ月フォーサイトを信じたから
【行政書士】
2014年(平成26年度)合格
- 勉強期間
- 9ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
昨年の1月下旬、会社の職務面談で、何か資格は取らないの?、と聞かれたことから始めた行政書士試験の勉強。実は初学者ではなく、過去に一度受験して不合格だったことがありました。
その際は独学で勉強して駄目でしたし、今回は必ず合格してやろうと決めて実績、費用、通信講座等々の理由からフォーサイトに申し込みをしました。
勉強開始は教材が届いた2月より、初学者ではなかった訳ですが通しでDVDを見ても分からないことだらけでした。一度DVDを見て思ったことはとにかく時間がかかること。自分は社会人でもあり時間がかかることによる勉強不足は望むところではありませんでしたので、テキスト中心の勉強に切り替えました。
また、テキストは結果10回以上各科目読み返しましたが、演習量を増やす為に他社の上級者向け問題集も法令科目についてはやりました。
7月下旬、力試しに解いてみた平成25年度試験問題では8割5分程の正答率。
直前期に解いてみた2、3冊の予想問題も全て合格点。意気揚々と試験に臨んだ後、会場を去る際はあまりの手応えの無さに頭が真っ白になりました。
1日の平均勉強時間は4~5時間。
勉強を全くしなかった日もありましたが、2月から試験日までほぼ前述の時間を勉強に費やしてましたので通算すれば相当な勉強時間になっているはずです。
通勤時間、昼休みのテキスト読み込み、終業後には真っ直ぐ家に帰らず喫茶店へ直行。会社のある日は毎日のようにコーヒー一杯で2時間程勉強してた努力は報われました。
ダラダラと書いてきましたが私が結果的に合格できたのはフォーサイトを信じ、テキストを信じて約10ヶ月勉強を
やり抜けたからだと思います。本当にありがとうございました。
行政書士試験は得点調整が入る程試験問題が難化してますが、テキストその他教材をより良いものにして頂き、多くの合格者を輩出されることを心より祈念しております。