宅建の過去問講座は5回ほど反復すると力がつくんですよ

性別男性
年代40代
試験年度2016年(28年度)
エリア北海道
勉強時間600時間
勉強期間7ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私はDVDでの基礎講座&過去問講座を受講し、受験一度目で無事合格することができました。

まずフォーサイトの優れている点としては、基本講座のテキストが大変見やすいということです。色分けや大事なポイントの明記、またポイントも絞った記載など、頭に容易に入ってきます。

また過去問講座の解説も端的でわかりやすいです。フォローもwebも充実しており、ちょっとした空き時間を利用して、携帯でよく確認テストをしていたのですか、とても役立ちました。

私の勉強方法としては、DVDをみながら、テキストに書き込み→過去問をやる→過去問で弱いと思った部分をテキスト再度確認→過去問をやる→直前には市販の想定模試テキストを3冊じっししました。

過去問は反復することで力がついてくるのが、自分でも実感できます。私はだいたい5回程度反復で解きました。六月から勉強をはじめ、平日は二時間、休日は四時間、直前一ヶ月は休みの日はほぼ勉強に費やしました。

家族がいらっしゃる方は、その方の協力(静かな場所を提供してもらう、遊びに行けない、家事の協力等)も大きな違いになりますので、宅建受験に関して理解しておいてもらうことも大切だと思います。(特になし最後の一ヶ月)

またここからは、各人により違うとは思いますが、私はどうしても覚えられない部分や苦手な部分はノートに書いて記憶するようにしました。

今後合格を目指す方には、この通信講座をしっかりと着実にやりこめば、必ず合格点に到達できると思います。そして過去問の反復が本当に重要です。

通勤、通学しながらの勉強は時間的制限もあり難しいかもしれませんが、ちょっとした空き時間にも勉強する癖付けをなるべく早くからつけていくと、のちのち楽になるのではと思います。暗記する部分も多いですが、最後にまとめて暗記するのほ不可能なので、毎日コツコツ続けることをお勧めします。

宅建は簡単にうかる試験ではないかもしれませんが、コツコツ真面目に取り組めばきっと合格点をとれると思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る