行政書士 合格体験記 「2回目」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:69
-
行政書士はフォーサイトの教材のみで大丈夫と太鼓判を押します2017年合格勉強期間:1年間会社勤めのサラリーマンです。会社の教育研修部の講師をやっているのですが、最近の新入社員がだんだんレベ...続きを見る
-
行政書士2度目の試験でテキスト読みを徹底重視!今回の試験では一般知識の攻略と法令の更なるレベルアップを目指して、フォーサイト受講を決めました。とい...続きを見る
-
3月から、昼食時や移動中のすき間時間で行政書士を勉強する生活2017年合格勉強期間:10ヶ月間私は東京の大学を卒業後地元に戻り、全国にある中小・小規模事業者を支援する経済団体の職員としてかれこれ...続きを見る
-
行政書士受験は2度目。直前対策を受講し記述式の得点アップに力を入れた2018年合格勉強期間:10ヶ月間・失敗を糧にして私は、2度目の挑戦で合格することができました。前年は記述式で20点しか獲得できず、あ...続きを見る
-
フォーサイトのテキストとDVDを往復すると行政書士がよくわかる勉強期間:1年間■カラーのテキストでDVD付き、それでこの価格!?フォーサイトとの出会いは、ちょうど1年前でした。ま...続きを見る
-
行政書士受験の2年目は勉強時間700時間を目標に努力しました2016年合格勉強期間:11ヶ月間私が行政書士の勉強を始めたのは2年前の1月です。専業主婦で、子どもを保育園に預けるようになり日中は自...続きを見る
-
行政書士の通信講座を選んで正解。見やすい教材&アプリで続けられた!2018年合格勉強期間:1年間・通信講座へのイメージが変わった!私はかつて、簿記の資格を取ろうと思いフォーサイトではない通信講座を...続きを見る
-
行政書士に2年目で合格、本気で勉強はじめたのは9月下旬から!2015年合格勉強期間:8ヶ月間私は前年度の行政書士試験に独学で勉強し受験しました。もともと大学で法学を学んでいることもあり何とかな...続きを見る
-
7月の間は行政書士ばかりやらず遊ぶ時間も残してました2013年合格勉強期間:11ヶ月間二年目のチャレンジで無事合格できました。信じられない、でも現実です。今はただフォーサイトさんに感謝す...続きを見る
-
1回目は不合格。しかしフォーサイトの教材を120%理解する気で行政書士を勉強■1度目の不合格要因は、フォーサイトを信じ切れなかったこと!1回目の挑戦でもフォーサイトの教材を使い...続きを見る