宅地建物取引士 合格体験記 「新潟県」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:5
-
宅建を500時間勉強しようと決めたら618時間やれました2016年合格勉強期間:8ヶ月間わたしが宅建受験をしようと思ったきっかけは、出産前と同程度の条件で再就職したかったからです。そのため...続きを見る
-
宅建の試験勉強とフルタイムの仕事&家事&育児に成功2015年合格勉強期間:9ヶ月間「仕事・育児・家事・試験勉強、全てを成し遂げての合格でした!」(37歳/会社員)2年程前、宅建合格を...続きを見る
-
私のように仕事がきついなら宅建は教材重視で講座を選ぶべき2017年合格勉強期間:6ヶ月間仕事と育児に追われての勉強のため、時間にゆとりがなく、睡眠時間を削っての勉強でした。私の場合、約半年...続きを見る
-
宅建業法や民法の理想的な点数の取り方を特別に教えます2017年合格勉強期間:11ヶ月間周りに宅建の取得者がいなかったのでネットで情報を探している時にフォーサイトに出会いました!コスト的に...続きを見る
-
フォーサイトのDVD、問題集のおかげで3年目にして宅建に合格!2019年合格勉強期間:11ヶ月間妻の父が経営している小さな不動産会社に50才を過ぎてから加わった私、家族経営のため一族で宅建士の資格...続きを見る