子供が幼稚園にいる間に1時間、子供が寝た後に1時間FPを勉強

性別女性
年代30代
職業主婦
勉強法過去問,提案書
商品CD,テキスト,問題集
学習スタイル通学
 ファイナンシャルプランナーに興味をもったきっかけは、生命保険の見直しでした。結婚後すぐにはいった保険は、意味もよく分からずに、提案されたものをそのまま契約していました。10年がすぎて更新となり、保険料が突然あがってしまい、今まで何も分からずにいたことに不安を感じました。そんな時たまたまFPの方にいろいろアドバイスをしていただき、自分でも知識を身につけたいと思ったのです。
 子供がまだ小さくて、通学するのは難しいので迷わず通信コースを選びました。いろいろ資料を取り寄せてみて、選んだのがフォーサイトです。専業主婦でお金にも余裕がなかったので、一番安いところにしようと思っていましたが、フォーサイトは受講料も安く、また見本のテキストと講義CDを送ってくれるなどの丁寧な案内がとても気に入りました。
 5月の試験を受けることにして、前年の10月から7ヶ月間勉強をしました。子供が幼稚園にいっている間、家事を早めに終わらせて1時間程度、夜は子供が寝た後に1時間程度、毎日2時間程度勉強しました。
まずは講義CDとテキストで学習し、1冊終わると問題集をやりました。今まで、まったく勉強したことのない分野ばかりで、なかなか覚えられず苦労しました。そのため全科目を一通り終える頃には、もう2月にはいってしまいました。
 次に提案書の作成にとりかかりました。見本にそって丁寧にやっていけば、そんなに難しくはないのですが、慣れていないことと、まとまった時間がとれないこともあり2週間程度かかってしまいました。期限ぎりぎりになってしまい、焦ってしまったので、早めに取り掛かったほうがいいと思います。
提案書が合格してからは少し気がゆるんでしまい、さぼってしまいましたが、久しぶりにテキストを読み返してみると、忘れていることが多くてあせりました。それからまた毎日1時間以上は勉強することをこころがけました。
問題集は2回やり、間違った問題はチェックをして、もう一度やりました。不思議と間違う問題は決まっていて、私は年金とTAXが弱いので、その2つを重点的に勉強しました。
 5月にはいってからは、日本FP協会のホームページにでている『過去問』を時間内で解く練習をしました。これは実際に問題を解くスピードをつかむいい練習になりました。とく実技では、時間が足りなくなることが多いので、速く解く練習をしておくといいと思います。また新聞などで、年金などの改正点などに一通り目を通すことを心がけました。実際に、そこからいくつか出題されたので、普段からチェックしておくといいと思います。
 本番では、思った以上に時間が早く感じられて焦りました。とくに実技はぎりぎり全問解きましたが、見直す時間はほとんどありませんでした。分からない問題で止まらないで先に進んだほうがいいと思います。
 今回、1回目のテストで無事合格することができました。フォーサイトの教材のみでやりましたが、十分な内容でした。テキストと問題集を丁寧にやっていけば、必ず合格できると思います。講師の皆様、 本当にありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る