
FPの知識を思い通りにインプットさせてくれたテキストとDVDの紹介
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2015年(平成27年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
受検しようと思い今回1月に2級の受検を決意しました。
3級については予備校に通い基礎を徹底的にたたきこみました。
2級も予備校に通うか迷ったのですが、
費用的な面と時間の都合上を考えて、融通が利く
フォーサイトの教材とDVDの購入をさせていただきました。
DVDとテキストが届いた瞬間パラパラと見て
カラフルで分かりやすそうな教材だったので、
勉強のやる気がみなぎってきたのが
記憶に残っています。
まずは、提案書の作成から取り掛かったのですが、
DVDや教材でかなり詳しく説明してあって、
提案書の作成はすぐにできました。
提案書を作成しているときも、苦痛というのは一切なく、
架空の家族のライフプランニングを考えるだけでも
わくわくしてとても楽しかったです。
提案書の作成が終了し、
いよいよテキストとDVDに手を付けました。
DVDについても先生が教科書の重要ポイントや
絶対出るポイントをしぼって教えてくれるので、
教科書を丸暗記しようと時間をダラダラ使って
勉強するのではなく、短時間で効率的に出るポイントを
重点的に勉強した気がします。
DVDとテキストで知識をインプットし、
あとは問題集を使って知識をアウトプットしていくことに
1ヵ月前から取り組みました。
問題集は繰り返し7回くらい解いて、
間違えたところはテキストで確認するという方法で
取り組みました。
間違えたところをテキストで探す作業というのも
なかなか時間を要するのですが、
こちらのテキストは分野ごとに教科書が分かれているので、
間違えたところも非常に探しやすかったです。
勉強時間的にはあまり費やすことができなかったので、
合格できるか不安でしたが、
3級の基礎知識があったということと、
問題集を繰り返し解いたことが良かったのか
合格することができました。
実技に関しては、正直勉強する時間がなく
次回受検しようと思っていたのですが、
合格することができたので、よかったです。