
テキストの解説が詳しい過去問講座がFPの理解を早める
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2015年(平成27年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
いろいろな通信講座を検討しましたが、コストパフォーマンスが良さそうな点と、テキストがカラーで見やすい点、道場破りの教材等に惹かれ、受講しました。
仕事も忙しく、結局はあまり勉強時間が取れなかったのですが、フォーサイトの教材のおかげで一発合格することができました。
フォーサイトを特におすすめしたい点は次の通りです。
過去問講座
2級の試験対策は学科・実技ともに過去問をどれだけ繰返しできるかが合否のポイントだと思います。
過去の類似問題が頻出だからです。
その中で、フォーサイトの過去問講座のテキストは解説が詳しく、科目ごと、テーマごとに分けられていますので取組みしやすく、重宝しました。
基礎講座は早めに一通り回して、すぐに問題演習に取り組む方が、テキストの理解が早まると思いますし、問われやすい頻出ポイントも把握でき、学習効率が良いと思います。
AFP提案書課題
フォーサイトの提案書作成サポートガイドブックが非常に役立ちました。
細かいところまで解説されており、例も豊富です。
作成途中で詰まりそうなところはQ&Aで解説してくれています。
提案書課題はできるだけ早めに着手し、作り上げ、提出するようにしました。
基礎講座をやり終えてからではなく、まず着手し、作り上げていくのが良いのではないでしょうか。
思っていたより時間がかかりますので、早めに提出し、試験対策にじっくり取り組んでください。
どうしても、あれこれと他の教材に手を出してしまいそうになりますが、フォーサイトを信じて、過去問講座の問題集を活用し、何回転も回していくうちに、合格する力が自然とつくと思います。
試験当日も、過去問講座テキストを利用し、最後まで確認を行いました。
試験本番の問題も、「あ、見たことあるなっ」という問題が数多くあったので、気持ちも余裕をもってじっくり解答することができました。
フォーサイトのFP講座にはお世話になり、感謝しています。ありがとうございました。