このFP講座のテキストとDVD、過去問をがっつりやれば80点は可能
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2015年(平成27年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
受講を開始したのは昨年度の12月でしたが、受検日の前月の4月まで前職で勤務しており、引き継ぎなど大変忙しく、又叔父の相続(相続人は父を含む兄弟3名)の段取りを任されておりほとんど勉強できませんでした。
しかし、その中でも特に相続などは直接関係する項目でしたので何か問題にぶつかるたびにテキストを改めて見直したりすることにより少しずつ理解を深めました。
辞めた直後もいろいろと手続きなどバタバタとしており、時間をかけて向き合えたのが10日前ぐらいでした。
それまでは、道場破りと一通りざっとテキストとDVDを見た程度でしたが、内容が本当に分かりやすくもう一度DVD(1.5倍速)とテキストをさっと見直し、過去問題を中心に行いました。
やはり、過去問題をすると理解が圧倒的に深まりました。
本当ならそこでもう一度DVDとテキストとやれば完璧だと思いますが残された時間はなく中途半端なままで不安を抱えながら当日を迎えましたが最終的には両方70点以上で合格出来ました。
時間がなく模擬試験も中途半端で大きな不安を抱えながらの受検でしたが、
当日は時間との勝負ですので模擬試験まできっちりと終らせて臨めば安心だと思います。
フォーサイトのカリキュラムに従い、きっちりと1カ月前までに内容を終わらせておけば実生活の中でそういう知識に触れ合う機会が少ない学生の方でも100%合格出来ると思います。
最低でもDVD+テキスト→過去問題→DVD+テキスト→過去問題とやれば、両方80点以上は余裕で取れると感じる素晴らしいテキストと安藤講師でした。
そして、今回のファイナンシャルプランナーを受講して改めて感じたのは、自分の実生活に直接役立つのに知らなかった事が多いことです。
また、それだけに今回合格したFP2級の資格をうまく活用すれば、本当に多くの方の役に立つという実用的な資格だということです。
これを機に更に勉強をしてたくさんの方に役立つことを目指し精進したいと思います。
本当に有難うございました。
宅建も利用しようと思っていますのでよろしくお願いいたします。