家ではFP2級を、1日1時間しか学習していないんです実は

試験の種類2級
性別女性
年代40代
試験年度2級試験2015年(27年度)9月
エリア千葉県
勉強期間4ヶ月間
勉強法過去問,提案書
商品テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
試験科目リスク管理
学習スタイル通信講座,独学,通学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
9月のFP2級試験に一発合格できました。まずはフォーサイトさんと安藤先生にお礼申し上げます。

私は保険会社に勤務しており、業務に関わる試験を推奨されていますが、その1つがFPでした。

過去に簿記で痛い目に遭い独学に不安を感じていたものの、通学は無理なので通信で…と探して、フォーサイトさんともう1つ某有名通信講座の資料を取り寄せました。その時にフォーサイトさんから送られて来た資料のボリュームに圧倒され、「ここなら頑張れるかも」と思い即決しました。それが5月の下旬頃だったと思います。試験まで、途中残業や体調不良もあってお休みした期間を除いて3か月程度、この期間だけは大好きな推理小説も絶ち、ドラマも録り溜め、家事も主人に協力してもらって勉強に集中しました。

仕事がらリスク管理と年金は少々知識がありましたが、飛ばさずカリキュラムに沿って順番に学習を進めました。あまり睡眠時間を削りたくなかったので、家では平日1時間程度しか学習していません。また通勤に往復4時間近くかかり、ラッシュでテキストも広げられず、道場破りからスマホに講義映像をダウンロードし、とにかく通勤電車でずっと安藤先生と向き合っていたのです。先生の講義は重要な点が分かりやすく強調されており、試験対策としてあまり出ない部分等はバッサリ教えてくださるので効率も良かったと思います。そして道場破りでは繰り返し問題を解きました。「道場破りで何人が学習中」、の数字を見ると励みになりました。

全教科を振り返るとやはりタックス・プランニングにはかなり時間を割きました。休日にある程度集中して過去問を解くようにしていましたが、この時にセットのノートがとても使いやすくて良かったです。
私は学習途中で、AFP認定の為の課題提出にかなり時間を取られて焦ってしまったので、これから受講してAFP認定までを目指す方には、余裕のあるスケジュールを組み、提案書作成には十分な時間を取るように心からお薦めします。

初めはテキスト・過去問・提案書とボリュームのある学習内容に「最後まで頑張れるだろうか」と不安でした。途中で投げ出したくなる事もありました。でも、そこで諦めてしまったらここまで頑張ってきた時間は無駄になり、また自分を裏切る事にもなると思い、気持ちを奮い立たせました。そのうち、FPの学習内容が日常生活に密接に関わる項目ばかりだと改めて気づくと、どんどん興味が沸いてきました。興味の無い事を覚えるのは大変ですが、自分や家族の生活に密着したお金の話…と考えたら、きっと興味の無い人はいないと思います。

「やるからには一発合格を目指す」、ここに尽きると思います。私はどちらかと言うと根性無しで自分に甘いタイプの意志の弱い人間ですが、こんな私でも一発合格できました。これから受講される皆さんも、どうか気負わずに安藤先生の講義に耳を傾けてください。そうすればきっと合格できます、頑張ってください。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る