過去問を制する者はFPを制する、という名言を実行した私

【ファイナンシャルプランナー・2級】 2015年(平成27年度)合格
勉強期間
5ヶ月間
受験回数
初学者(1回目)
年代
40代
性別
女性
年初の占いで、資格取得にチャレンジすると良い結果が期待できるとあった。当たる訳ないと思いつつも、何かにチャレンジしてみようと思い、本屋でFP資格のテキストを手に取ったのがそもそもの始まりでした。本を開いた時、「あっ、これだ!!今、私がすごく知りたい事。」日常生活でも今後の人生においても知っておかなければいけないことばかり。迷わずFPの勉強を始めようと思いました。
 でも、最初から独学で頑張る事は無理だと感じていたので、自分のペースでできる通信教育を選び、中でもネットでの口コミ、合格率90%と言うキャッチフレーズに引かれフォーサイトを選択しました。
 毎日、隙間時間を利用し、2時間は勉強する。過去問題を制する者はFP試験を制すると先生がおっしゃっていた言葉は、試験を終えた今、本当にその通りだと思います。
 私が、本格的に勉強を始めたのは5月下旬、6月に入って体調を崩し病院に行くと手術をする必要があると言われ驚きとショックで一時期、勉強なんていっさい手につかなくなってしまいました。でも、気持ちを切り替え9月の試験頑張ろうと決めた時は既に7月上旬。正直、この時、過去問題も全然解いていない状況でした。でも唯一、勉強を始めた頃から毎日の通勤時間に車の中で講義を繰返し聞き流していたおかげで、過去問題を解きだしたら、いつの間にか解答がスラスラ口ずさめるようになっていました。これは、はっきり言って自分でも驚きました。何気無く聞き流していただけなのに、いつのまにか身についていたみたいです。それからは、過去問題をひたすら解きました。何の知識もなかった私が短期間で試験に一発合格できたのは、やっぱりいい教材に出会えたことです。過去問題だけで、本当に試験突破できるのかと不安もありましたが、私はフォーサイトの教材を信じ、これしか使っていません。それでも、試験本番では学科は7割、実技試験は9割は解けたからビックリです。最後まであきらめず、コツコツと頑張ってよかったです。安藤先生とフォーサイトの教材に感謝です。

みんなが参考になった合格体験記