
隙間時間を活用できる教材で皆さんもぜひFPの学習を
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
また、私自身仕事をしながらの学習でしたが、各種ダウンロードにより隙間時間を最大限活用する事が出来ました。例えば仕事用の端末にダウンロードしたテキストや動画を入れておく事で突如出来た隙間時間を有効に活用する事が出来ましたし、昼食休みの際にもこまめにチェックして道場破りを活用した学習が出来ました。勉強道具を持ち歩いていない際にもスマホから簡単にアクセスできるので出張先のホテルや旅行中の旅館、帰省中に実家にて手軽に学習を無理なく継続する事が出来ました。問題集は巻末にあるチェックリストを何度も完全に回答できるまで繰り返し行い。それが完了してから過去問の演習に取り掛かりました。
過去問は、協会のホームページに掲載されているものを活用して3年分を繰り返し演習しました。
理解が進めば進むほど不安が大きくなり試験直前まで不安でした。実際に試験問題に接してみると過去問はあまり参考になりませんでしたが、繰り返し聴講していたDVDで安藤先生が唱えていた説明が頭をよぎり、正答する事ができました。試験中は丁寧に問題を解き過ぎてしまい時間不足に陥り、落ちたと思ってましたが、その後の自己採点にて合格した事を確信しました。これから学習される方も道場破りのコンテンツを最大限活用されて合格を手にして下さい。