
目標通りに最短の期間でFP2級試験に合格するまで
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 4ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
けれども、年々社会保障や金利の低下が進み、自分の将来、老後について不安を持ち、真剣に考えるようになってきて、まずお金のことが気がかりになりました。
関心が深まるなかでファイナンシャルプランナーという仕事を知り、詳しく知りたいと思いました。
どうせ勉強するなら資格を取って、キャリアとして使えるものとしたいと考え、ファイナンシャルプランナー試験の合格を自分の目標と決めました。とはいえ、ゼロからのスタートとなります。仕事をしながらでは時間もないため、通信講座を検討し、フォーサイトを見つけました。
受講料が他社と比較して安いため、少し不安に感じながら資料請求し、他社とはまったく違うボリュームの資料が届いたのに驚き、安心して申し込めました。特に、実際の教材 テキストと講義DVDの抜粋を確認できたのは大変良かったです。
ファイナンシャルプランナー試験は、幅広い試験範囲のため、独学ではなかなか進められないと感じました。テキスト講義DVDでは、ポイントを優先度をつけて理解できたため、もともと知りたかった老後の資金計画の立て方が理解でき、試験勉強と思わずに自然と、楽しく知識をつけることができたと思います。
理解できたかどうか、WEBの確認テストが役に立ちました。何度も確認テストをすると、同じ問題で必ず間違うことや、あるジャンルが苦手なことが履歴でわかり、机上の学習より効率がよかったです。
改正の情報も直前に届き、慌てずに対応できました。
移動中や試験会場では単語帳サイズの教材が役に立ちました。
おかげで目標どおり最短の試験を受験する自信がつき、3ヶ月で2級ファイナンシャルプランナー試験に合格することができました。
もちろん試験合格は最終目標ではありません。まずは自分のライフプランの見直しから初めていこうと思います。