
昼間寝付いた5ヶ月の子を抱っこしながらFPを勉強したのはいい思い出
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
FPは仕事とは全く関係がないのですが、生活に役立つかなと思い、この資格に決めました。
何気なくネットで探していると、フォーサイトを見つけました。テキストの見やすさ、合格率の高さなどを見て、これならできるかもと思い、他と比較せず決めました。
始めるにあたって、第一は子育て、日曜日は勉強しないと決めていましたので、予定通りには進まないことが多かったです。
全体の予定表も5回以上書きかえました。
まずは、課題から取りかかりました。1ヶ月から受け付けるとのことだったので、必ずその日に着くよう、計画を立てました。
みなさんの体験記の中にも書いてあったのですが、思った以上に時間がかかりコツを掴むまでが大変でした。何とか予定通りに送付することができ、合格をいただきました。
それからは、分からなくても一通りDVDを見て、過去問を解き、またDVDを2倍速で見て過去問を、という流れを3回繰り返しました。それでも間違えやすかったり、理解できないところはDVDを繰り返し見ました。
あとは過去問を繰り返し、全部で6回は解きました。
昼間、5ヶ月の子供が寝たら、抱っこをしながら勉強するといったスタンスでやっておりました。中盤になってくると、子供も安藤先生が大好きなようで画面を付けると必ず振り返って見たり、寝たと思って勉強を始めると先生の声で起きてしまったりと、中々捗らないことも増えてきました。
しかし、テキストや先生を信頼しきっていたので、やらなければ勿体ない、最後までやると決めていました。
先生の優しい口調、分かりやすい説明、最後のDVDは少し泣きそうになってしまいました。
当日は、あれだけの量を勉強したので自信となり、挑むことができました。
1回で合格できたのも、フォーサイトのおかげです。
私に触発され、主人もフォーサイトで勉強を始めました。
次は何を勉強しようか、模索中です。
本当にありがとうございました。