
FPの学習時間は22~3時。子供が気になるんで寝室のそばでした
【ファイナンシャルプランナー・3級】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
できるだけ早く取得したく、5月末の受験を目標に設定した。
主人が単身赴任、小学校低学年の子供と3歳の子供の育児、家事、残業が8時近い仕事、同居はしていない家庭環境の中、家事、育児をこなし子供たちを寝かしつけた、22時過ぎから3時頃が学習時間で、なかなか毎日長時間の学習は難しい中、子供の様子を見るため、寝室のそばで勉強していたため、スマートフォンで道場破りで動画を見ることができたから学習できたし、夜中目が覚めたり、寝かしつけながらちょこちょこ道場破りのテストを繰り返し実施しました。隙間時間を活用できるツールが役立ちました。
仕事の準備や、商品内容の学習など、家事、育児以外の時間も、全て資格取得の学習にあてることができない中、御社のテキストだったからこそ、がんばれました。
眠くてしょうがない日も、少しでも学習してください!の先生のアドバイスがいつも頭にありました。
その時は横になりながらでしたが、道場破りで単語や問題をときました。なかなかテキストをじっくり見れない時も多かったです。
負けてたまるか!も何度も口にしました。
初めての受験なので、試験前日の準備等を何度も読み、落ち着かせました。受験地までも交通機関を利用して3時間半かかるため、行きの電車の中でも練習問題を繰り返しました。次ページに解説があるので、すぐに確認できるのも、効率的で良かったです。
試験当日の食事やチョコレートなどもアドバイス通り持参しました。もちろんいただいた、シャープペンや消しゴムを使用し試験にのぞみました。
御社の教材を信じて本当に良かったです。
帰宅後には回答も掲載されており、自己採点しましたが、発表日まではドキドキでしたが、なんとか合格することができました。
御社のテキストを信じて本当良かった!
時間がない中で、合格できたのは御社のおかげです。
家族の応援と、御社のテキストを信じて申込んだということももちろんですが。
本当に感謝しています。
すごく嬉しかったですし、こども達にも褒められました。
本当にありがとうございました。