合格者のエピソードをもとに自分の勉強スタイルを確立

試験の種類2級
性別男性
年代40代
試験年度2級試験2017年(29年度)1月
エリア埼玉県
勉強時間400時間
職業公務員
勉強法過去問,模試
商品DVD,テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
ダブルライセンスマンション管理士,管理業務主任者
学習スタイル通信講座
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
自分の勉強法を確立し、先生を信じることが大事

初めてフォーサイトの通信講座を受講
初めてフォーサイトの通信講座を受講し、初めて2級FP技能検定を受検し合格することができました。そこで、自分の勉強法について、ありきたりの勉強法ですが、フォーサイトそして安藤先生への感謝の意を込め、合格体験記へ投稿することを決めました。

なぜ、合格できたか
1 勉強法の確立
どのように勉強しようかと思い、まず合格体験記をパラパラと読みました。そして、自分と同じような環境にいる人の投稿記事を探し、参考にして自分の勉強法を確立しました。

朝、少しの時間でも勉強することをルーティンに。
基本的に土日が休みであるため、土日は勉強する時間がある程度あらましたが、平日はいつ勉強するのが自分に合っているのかと考え、仕事終了後は疲れきっているため、仕事開始前の朝の時間を利用して勉強しようと思いました。よって、前日、仕事で帰りが夜遅くなっても、次の日の朝は早く起きて勉強さることをルーティン化し、身体を慣らしていきました。ちなみに電車通勤でしたが、乗り物酔いしやすい体質であることから、電車内は好きな音楽を聴いて気分をリフレッシュさせ、早朝に職場近くのコーヒーショップで机に向かい勉強しました。
② 出張先では道場破りを活用
出張が結構ありましたが、テキストを全て持っていくわけにはいかないし、何冊か携行しても結構荷物になるため、道場破りで勉強しました。出張でも、宿泊先で朝に勉強する時間を決め、少しの時間でも継続して勉強しました。
③ メリハリが大切
朝の勉強はルーティン化しましたが、土日は試験1ヶ月前までは午前中を中心に勉強し、午後は好きなことをして過ごすことを基準としました。とにかく、「やるときは集中してやる」という考えの一方で、好きな映画を見たり、スーパー銭湯に行ったり等体力や精神面が辛くならないように勉強の時間とリフレッシュの時間を区分し、メリハリのある休日を過ごしました。
④ 最後の追い込み
試験1ヶ月前は、基本的な問題は絶対正解する(逆に難しい問題は何か記載はするが捨てる)ことを着眼に、模試が合格ラインギリギリ(学科は合格ラインに達していない状態)でしたが、過去問で何度も出題させている問題を何度も解きました。電卓も使用方法が慣れるまで、打ち続けました。今の環境の中で自分ができるだけのことをやって試験を受験したいという気持ちになるまで自分を追い込みました。
2 先生を信じること
私はDVD講座を受講しましたが、安藤先生からライブ感覚で講義を受けることができました。安藤先生が重要だと言われたことは記述し、特に過去問を解くことを何度も言われたので、そのことを信じて勉強しました。また、初めてFPの勉強をした私(初心者)の質問に対して、丁寧かつ速やかに回答して頂き、何を質問しても初心者でもわかるように答えてくれる安藤先生を信じて頑張ろうと思いました。

目標に向かって・・・
現在、マンション管理士・管理業務主任者の通信講座を受講しています。仕事しながらの勉強は本当に辛いですが、「継続は力なり」の精神で勉強しております。目標に向かって、頑張りましょう。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る