要点を色づけしたテキストを見てFPの講座を選びました

【ファイナンシャルプランナー・2級】 2017年(平成29年度)合格
勉強期間
5ヶ月間
受験回数
初学者(1回目)
職業
正社員(サラリーマン)
年代
40代
性別
女性
個人的に年金、退職金、税金等の事を調べていた時、ファイナンシャルプランナーの存在・役割も同時に知り、FPの資格取得に興味が湧きました。インターネットで検索をしていると、幾つかのFP試験に向けた教材や講座を見つけましたが、その中でForesightに決めた一番の理由は、3か月でFP2級に合格できるとの謳い文句を見た事です。そしてForeisghtのFP2級基礎+過去問講座の受講を即決しました。

テキスト・過去問教材も比較的大きな文字で読み易く、口コミの評判通り、要点などを色づけしてあるカラフルなテキストは学習意欲をそそりました。苦手意識の高い科目や内容もこれなら簡単に理解できるかもしれない、と早速テキストを読みたくなり、全テキストをパラパラと読み始めました。また一問一問に丁寧な説明・解説がついている過去問題集を繰り返し学習する事により、細かい箇所にも自分自身の理解が深まって行くのを実感できました。

更に自分専用のウェブアカウントより動画教材や教科書をスマートフォンやiPadにもダウンロードする事が出来き、インターネットに接続されていない環境でも動画の受講も可能という事は、効率的に学習する為には大きな利点でした。テキストに沿いながら先生のファイナンシャルプランナーとしての体験や実話などを踏まえながら解説してもらえる事は、一人で教科書を読むよりも内容の理解や吸収力が深まるのを感じました。また講座を1.5倍速の動画も準備されていた事は、スピード学習をしたい人には助かるツールでもありました。

試験日まで約3か月、会社と家事をこなしながら課題の提案書を作成したり、受験勉強をするという事は時間との戦いでした。しかし、通勤中や外出先でもForesightのビデオ講座や要点を纏められたテキストをスマートフォンやiPadからも受講が可能であった事等は、効率的に勉強を進める事が出来きたお蔭で一発合格に繋がったのだと思います。

みんなが参考になった合格体験記