フォーサイトの教材を総動員して、朝から夜までFPを学習
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
私は将来のお金に対する漠然とした不安から貯蓄目的でドル建ての養老保険に加入したのですが、担当した方の話を鵜呑みにするばかりで、主体的に調べたりきちんと検討することのないままに契約してしまったことを後悔していました。
それがきっかけとなり、FP試験に興味を持ち、保険やお金に関する知識を一度しっかり学んで、家計についてしっかりと考え直したいと思いフォーサイトを受講し始めました。
多くのFP試験対策講座を比較してみましたが、フォーサイトの資料請求時に同封されていたDVDを見て、これは分かりやすそうだと感じて申し込みました。
フォーサイトのテキストはカラフルな図やイラスト等が多用されていたので理解しやすく、また、記憶カードや道場破りなどの隙間時間を活用できる教材が付いていたのも良かったです。
私が具体的に実践した勉強法は、朝にDVDとテキストでインプットをした後、通勤時間や仕事の休憩中などの隙間時間に道場破りの〇×クイズなどでアウトプットをし、帰宅後に再度あいまいだったところをインプットするという方法でした。
ゲーム方式や過去問等、複数のアウトプット方法があるフォーサイトの教材は、とてもメリハリのついた学習ができて良いと思います。
しかし、学習自体はほぼ計画通りに進んだのですが、提案書の作成と提出に関してはぎりぎりになってしまい、精神的に余裕が持てなくなってしまいました。
講義内で先生もおっしゃっていましたが、提案書はなるべく早くに取り掛かって、再提出になったとしても大丈夫なように余裕をもって提出するべきだと強く感じました。
FPの勉強を始めて感じたことは、私たちの生活や日々の暮らしに関する知識を学ぶことができ、今まで他人事のように見ていたニュースや新聞の情報がとても身近に感じられるようになったということでした。
合格発表で自身の合格の結果を見て嬉しさが沸き上がると同時に、この学習で得た知識をこれからもブラッシュアップして自身の家計見直しのため以外にも仕事などにも活かしていきたいと思いました。
フォーサイトを選んでよかったです!本当にありがとうございました。