
アプリでたくさんの練習問題をやれてFPの勉強がはかどりました
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
テキストはフルカラーで見やすくて、全体的な使い勝手も良かったんですが、全く知識のない私が読むと言葉がいくつかあったので、その点が改善されるともっと良い教材になると思います。値段が高く過去問題集は購入しませんでした。
誤字や解説の間違いは残念でしたが、アプリの道場の練習問題は教科書・問題集には載っていない問題がたくさん収載されていましたし、しかも今回の試験は予想が結構当たっていたのでよかったです。
CD、DVDは、全くつかいませんでしたが、このアプリはパソコンでも携帯でも使えので、通勤・通学時の細切れの時間やお昼休み、寝る前のちょっとした時間に目を通しました。あとつまらなく感じてきたら電卓も買い換えました。気分があがって楽しくなりました。基礎の勉強方法は、テキストを道場破りの講義音声とともに読んで、科目ごとに問題を解き続けました。上の画像のように「正解した問題」には○印を、「不正解だった問題」には☆印を付けておいて、後から見なおした時にすぐに分かるようにしていました。
また、間違えたところや知識があやふやなところは、その都度、テキストに戻って復習するように心がけました。直前期の勉強方法も、基本的には基礎期と同じですが、試験直前のYouTubeの講義がとてもためになりました。
勉強していたのは通勤の電車と子どもが寝てから1時間位。土日はお休みして、週5日1日一時間でもやろうと決めてはじめました。
家族にたくさん支えられて、ママがんばってねの子どもからの一言でもっと頑張れました。この資格を持って色々な方の助けになれたらもっと幸せだと思います。
これからも得た知識を無駄にしないように努力しようと思います。ありがとうございました。