FP2級とAFPの講座をCDコースで受けて勉強が快適に

性別男性
年代30代
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問,提案書
学習スタイル通信講座
以前から年金・生命保険・住宅ローンといったファイナンシャルプランナーの分野に興味があり、私生活において勉強をする時間が確保できる状況になったのをきっかけに受検を検討し始めたのが、昨年の末でした。

資格そのものがどの様な体系になっているかは良くわかっていなかったため、ネットや書籍で情報収集をしている中で、3級・2級・1級技能士とAFP・CFPの資格があることを知りました。そして最終的にはCFP及び1級FP技能士を視野に入れて勉強していきたいと思うようになりました。

2級FPの受検資格は持っていたので、AFP認定講座を受けつつ、5月の受検に間に合う講座を探してたら、フォーサイトの通信教育が価格も安く、12月から始めても5月の受検に間に合うということで、受講を決めました。

私は2級FP技能士+AFP講座をCDコースで受講しましたが、音声のみの通信教育を受講するのは初めて(ネット通信教育は過去に経験があります。)だったので、受講するまでは続けられるか不安もありましたが、実際に始めてみると思っていたよりすんなりと頭に入ってきました。基本的には、通勤電車の中でCDを聞いて自宅に帰ってから復習をするというサイクルで勉強を進めました。

フォーサイトの講座は合格に必要な最小限の範囲をカリキュラムとして勉強範囲を絞って教えてくれるので、上記のような勉強方法でも負担なく進めることができました。


提案書の作成については、どの様に進めて行けば良いか悩みながら作成しておりましたが、添付の雛形を参考に、講座の中で言われていたようにできるところから手を付けていき、提出可能期間の講座開始から3か月を待たずに完成することができ、提出可能日が来るのが待ち遠しいくらいでした。そして、無事合格。その後は受検対策に時間を割くことができました。


4月に入ってからは、FP協会が公開している過去問を繰り返し解いて自分の実力がどの程度なのかを確認する作業を行いました。その中で、間違えた箇所や意味の分からなかった所を教科書に戻るというやり方でした。

5月の直前期には過去問2年分を4〜5回は繰り返して解き合格ラインの点数を取ることが出来ていたので受検の日が来るのが待ち遠しいほどでした。

最終的に受検当日も落ち着いて試験を受けることができ、FP協会発表の模範解答を確認した段階で合格確実となる正答率を取ることができました。

約5か月間の勉強での感想としては、
フォーサイトの通信講座をこなし、これを基にFP協会で公開している過去問を何度も繰り返し解くことにより十分合格が勝ち取れると思います。

7月以降はこの勢いのままCFPの受検に向けて頑張っていきたいと思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る