FP合格への最短ルートになっている教材!あとは合格する意思のみ

試験の種類2級
性別男性
年代20代
試験年度2級試験2018年(30年度)9月
エリア埼玉県
勉強時間300時間
職業学生
勉強法過去問,模試,参考書
商品テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
ダブルライセンス宅建
学習スタイル独学,通学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
1年前に独学で宅地建物取引士の資格を取りました。その時は独学が故に①どこまで深く勉強すればいいのか分からない②疑問を誰に聞けばいいのか分からない③教材はなにがオススメで模試は買ったほうがいいのか分からない④現状の自分の理解度がどれほどなのか分からないという疑問がありました。

これらの疑問を全て解消してくれるのがフォーサイトでした。①送られてきた教材に書いてある事だけを繰り返し行えばいいので、これ覚えたほうがいいのかな?などの疑問がわくことがありませんでした。その他の参考書に手を出す必要はないため不安にならず1つの教材を使い続けられました。②過去問を解いていて解説を読んでも理解できない部分は多々ありました。その都度簡単に質問が出来るので疑問をすぐに解消できました。③送られてきた教材は試験に出るところしかないため、合格のための最短ルートになると感じました。④道場破りの中に小テストの項目があり、楽しみながら確認ができるので自分の苦手な範囲などが明確とわかりました。

次に勉強方法です。まず動画を見ながらテキストを読みました。個人的には動画の教え方が全く合わなかったため、途中からはテキストだけを読み続けました。テスト本番までに15回は全ページ読んだと思います。それだけ読めば、どこにどのような事が書いてあるからすら分かるようになるため問題もスラスラ解けるようになります。次に過去問を解きました。過去問は全て8周しました。その中でできないものにチェックをつけ、苦手なものを抽出しました。苦手ものに関してはプラスで5回ほど行いました。最後に模試です。正直送られてくる模試だけでは少ないと思います。FP協会のホームページに過去問があるので自分で印刷して取り組みました。フォーサイトから送られてくる模試に関しては、問題形態も難易度も本番とは全然違っていたので、点数が取れなくても考えすぎないようにしていました。

次に勉強時間の取り方です。私は週5回大学に通っているのでその通学時間に行いました。その他はテスト直前以外は行なっていません。1日3時間ある通学時間を活用する事で合格しました。どんなに疲れていても眠くても、電車の中だけは勉強するという強い想いを持っていたからできたと思います。

素晴らしい教材があっても最後は自分の頑張りや、合格する強い意志が必要だと感じました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る