FP試験は時間を効率的に使い少しでも多く勉強を!

試験の種類2級
性別男性
年代40代
試験年度2級試験2019年(令和元年度)5月
エリア奈良県
勉強期間5ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
商品DVD,テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
ダブルライセンス宅建
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
合格体験記を書くのは2回目です。前回は宅建講座を勢いで申し込み、幸運にも合格することができました。その時の多幸感が素晴らしいものでしたので、もういっちょチャレンジしようと思い、また、どうせなら宅建と相乗効果が見込める資格をという動機で取り組みました。

そして、フォーサイトで頑張るぞということは決めてましたので、リピーターの体験談です。



勉強を始めたのは1月の下旬からだったと思います。戦略立案や、ガイドから入り、FP3級のテキストを一読しました。投資や税金、老後の生活など、元々興味を持っていた分野なので、苦もなく入門できました。



それから、受検資格は必ず得なければ話にならないので、AFPの課題に取り組みました。課題の受付開始と同時に提出することが理想でしたが、間に合いませんでした。と言うのも、思ってたより濃い内容でササッと片手間にできるものではなく、先生も確かそのようなことを仰ってました。結局、10日前後は課題に取り組んだように思います。一回で合格できたので、あとは試験に向けて集中するだけとなりました。



FP2級の勉強は、基礎講座のDVDを視聴し、その後テキストを読んで復習、チェックテストや確認テストを経て、過去問を解きまくるという、ガイド通りなものです。

勉強の工夫とか、独自のやり方があればご紹介したい所ですが、フォーサイトというプロ集団が教えてくれる勉強の方法を、そのまま素直に実行することが効率的だと思っています。

そのため、工夫したことは特にありませんが、常に意識していたことは、時間は効率的に使い少しでも多く勉強するということで、通勤帰宅時間は道場破りに入り浸ってました。何かをしながらというのが、好きな性格なので合っていたと思います。時間を効率的に勉強に当てると、総勉強時間が増え、それだけ自信に繋がります。そして、必ず合格できるというラインまで自信を持つことができれば、合格したも同然だと思います。教材はフォーサイトのものだけで充分ですので、復習を繰り返し、少しでも多く勉強することが必勝法です。



元々勉強は好きではなかったので、こんな風に述べることになるとは、人生わからないものですね。今回も、先生方や、関係者の方々のおかげで合格できました。感謝しています。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る