10月から勉強、最初の1か月は全体を知る期間。無事FP2級に合格

試験の種類2級
性別男性
年代30代
試験年度2級試験2020年(令和2年度)1月
エリア東京都
勉強時間300時間
勉強期間5ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
商品テキスト,問題集,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
■全体を知る

 私はエンジニアの仕事をしており、ファイナンシャルプランナー(FP)の知識と仕事は直結しないのですが、下記2つの考えからファイナンシャルプランナー2級の受験を考えました。

・人生100年時代といわれる今、お金で苦労しないためにもお金と向き合えるスキルが大事

・終身雇用が崩壊しているため、スキルの幅は広げた方がよい

 仕事がファイナンシャルプランナーの勉強と直結していないため、「試験範囲の大変さ」や「必要な勉強時間」のイメージがわかなかったので最初に全体をさらって、各項目の難しさを理解したかったのですが、そのとき道場破りの中にある動画がとても役に立ちました。動画はスマホで見れるので荷物にならずに通退勤時に電車の中で見れますし、動画1本の時間がそれぞれ書いてあったので、「動画を使って全体を知るのにどれくらい時間がかかるのか」を勉強を始める前に知れました。



■同じ問題もわかるまで何度も解く

 私は10月から勉強を開始し1月末に受験する計画にしていたため、最初の1か月は全体を知る勉強、その後の2か月でテキストを一通りさらい、最後の1カ月は正答率の悪い分野を集中的に勉強しつつ、模擬試験を用いて回答時間感覚を鍛えました。その中で一番気をつけていたのは、「わからない問題をわからないままにしないこと」です。問題集がたくさんあるので、すべて解けるようになるのが一番良いのでしょうが、時間的にも難しそうだったので、終盤は模擬試験の問題に絞って、「ここも問題だけでも満点取れるくらいしっかり覚える」と思い、何度も繰り返し勉強しました。また、当日集中力が続くのか、ペース配分をどうするのかに不安があったので、模擬試験も時間を測りながら行い、試験本番に近い環境の再現を意識しました。1回目に模擬試験を行ったときは合格点に届いておらず、不安だったのですが、模擬試験の質が良かったため、模擬試験を繰り返し行う追い込みの勉強方法で無事合格できました。

■自分との勝負に勝てたのは

 通信教育だとさぼってもだれからも叱られないですし、試験結果も仮に不合格になっても誰からも叱られないので、日々自分との戦いでした。その中でモチベーションになったのは、勉強をしていく中で自分の成長を実感できたからだと思います。成長を実感できたので、もっと頑張れる!学びたい!という想いが強くなり、続けることができました。このため今回合格できたのは、フォーサイトの先生方が作成してくれた良質な動画とテキストのおかげだと感じております。ありがとうございました。ファイナンシャルプランにまつわる物事は日々変化していくので、これからも勉強を怠らずに行きたいと思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る