10月から勉強開始。無事FP2級に合格。

試験の種類2級
性別女性
年代40代
試験年度2級試験2020年(令和2年度)1月
エリア東京都
勉強時間500時間
勉強期間4ヶ月間
職業その他職業
勉強法過去問,模試,提案書
商品DVD,テキスト,問題集,eラーニング,資料請求
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
●FP2級・AFP資格の受験を試みた理由:

現在、契約社員で働いており、正社員(総合職)への受験資格のひとつとしてFP2級が設定されていたため。

もちろん初回受験合格を目指すけれども、年3回受験の機会があるのは、仮に不合格になったとしても、短い期間に次回、次々回と受験の機会があったので、勉強の立て直し、やり直しが年1回の資格よりもやりやすいと思った。



●受験までのスケジュール

2019年9月:

受験を考えフォーサイトに資料請求。資料を見て、受験することを決める。

2019年10月上旬:

申し込み→教材が届く。受講ガイド、入門講座、戦略立案編のDVD、冊子を見る。道場破りでスケジュールを立てる。

2019年10月9日:

勉強開始。これ以降約1ヶ月間はDVDとテキストを見て、チェックテストを行う、の繰り返し。分からなくてもとにかく先に先に、と勉強を進めた。平均の平日勉強時間:1-2時間、休日:2-3時間位。

2019年11月3-5日:

3日間で提案書を作成。テキストを見て真似をしながら課題に取り組む。1日8-10時間位を費やす。3日間で形になった。

2019年11月7-10日:

提案書を提出。合格を頂いた。

2019年11月上旬-中旬:

DVDとテキストのインプットを一通り終える。正直、インプットはほとんどできてなかったと思う。

FPはこういうことを知り理解して仕事をするんだな、という感想を持った。

2019年11月中旬-下旬:

過去問題集に着手。一番苦手と思った相続・事業継承を解いてみた。

自分が思っていた以上に問題集を解き、答え合わせをし、理解するのに時間がかかることが分かる。

2020年1月試験まで、約2ヵ月しかないため、道場破りのカレンダースケジュールを追いかけるのを止め(ごめんなさい(/_;))て、自分なりのスケジュールを立てる。

2019年11月下旬-12月下旬:

直線対策講座の3冊を、繰り返し繰り返し解く。この頃の平日平均勉強時間は2-3時間。休日平均勉強時間:3-4時間位。

2019年12月年末:

模試を実施。学科は合格ラインの6割に届かず。実技は合格ラインギリギリの出来だった。

DVD&テキスト「合格必勝編」を見て、試験当日までのイメージを作る。

2020年1月:

平日は直前対策講座の3冊を繰り返し解く。休日は模試、2019年1月・5月・9月の再現問題集をできる限り解いて、問題の出題パターンを頭と体に入れ込んでいった。

なんとなく、自分の解くリズムも、作っていったと思う。

この時期の平日平均勉強時間:2-3時間、休日平均勉強時間:5-6時間位だったと思う。

2020年1月24、25日(試験の前々日、前日):

模試、再現問題集の繰り返し間違えたところを何度か解き直した。

2020年1月26日(試験当日):

覚えが悪かった項目を、テキストをさーっと見た。

試験会場に入るまでは、模試、再現問題集の間違えたところを覚え直した。

試験を受けている間は、解答に迷う、分からない問題は飛ばして、できるところから解いていった。



時間軸で体験記を書きました。

これから受験を考える皆さまのお役に立てれば、とても嬉しく、ありがたく思います。
2おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る