「コロナ禍でのモチベーションダウンに苦労しました」
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2020年(平成32年度)合格
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
受験のきっかけとしては、企業に勤める組織人として一定のキャリアを積んできましたが、周囲の友人知人に自営業や会社経営者が多く、そのような人たちの思考回路がやはり企業内の我々とは違い、世の中の様々な仕組みについて貪欲に吸収し活用するというマインドが高く、近年特にそのような方々との接点があり刺激を受けたことによります。
やはり企業内で勤務していると、仕事関連の制度や仕組みには詳しいのですが、世の中俯瞰で仕組みを勉強するには、FPを学ぶのが良いのではないかと思い、金融関係とは縁がなく特にその領域のスキルアップを行ったこともない中で、フォーサイトの通信教育に着目いたしました。
通学は選択になく、通信教育を比較した中で、受講経験者の評判が高く、またアプリを活用した勉強ができること、比較的リーズナブルな設定だったことが選択理由です。
実際に始めてみると、最初の3か月程度は知らない金融制度が多く不安が多かったのですが。進めていくうちにそれぞれのカテゴリーが横につながるような感じで理解が深まってきたことが実感でき、充実し始めました。
しかし理解が進むにつれ、個別制度についての理解不足から、疑問が多々出てきました。
「道場破り」の中にある質問コーナーを10回以上は使ったと思います。
質問に対し、スピーディにまた適切に回答が返ってきて、とても信頼できる教材だと思います。
2019年12月に学習をスタートし、順調に理解も進み、2020年5月の試験は合格圏内では?(自己認識ですが)というところまで来ていた段階で、コロナ禍の影響により3月には5月試験が中止決定となりました。
次のタイミングである9月もどうなるかわからない状況の中、一旦モチベーションが切れてしまい、4~6月は全く勉強をやめてしまいました。
9月試験の詳細が発表され、受験申し込みを行ってから再度学習を再開しましたが、やはり人間の記憶は確実ではなく、3月時点のパフォーマンスの50%程度まで低下してしまっていました。
7-8月の真夏の間、時差出勤も兼ね、勤務先付近のカフェに7:30には到着し、1-2時間勉強してから出勤するという生活を気合で続け、9月試験に臨みました。
8月の学習はすべて過去問の繰り返しです。
結果的に3月時点を上回るレベルまで引き上げることができ、本番に臨むことができ今回の合格を手にすることができました。
試験中止という前代未聞の状況にも遭遇し、モチベーションの増減に大変苦労した10か月でしたが、振り返ると充実した期間だったと思います。以上