諦めずに最後まで
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2020年(平成32年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
コロナが流行り学校に行く時間が省かれ自分の時間に余裕があったため何か試験を取ろうという気持ちで始めました。また友人と一緒に受けることになったからです。
○勉強を始めてから
最初はこれからの自分の人生に関わる重要なことを学べることができたためやる気が漲っていました。しかし1ヶ月経つとだんだんやる気も薄れていき勉強しなくなりました。そんなとき、一緒に受講している友人と励ましあったり、合格したときを想像して乗り越えていきました。
○勉強方法
フォーサイトのテキストの進め方通りに一通り行いました。そのあと自分の苦手な単元のテキストを読み直しました。そして練習問題では間違えた問題に付箋をつけその問題は繰り返し解くようにしました。また似ていて混乱する問題や、試験で問われやすい数字の問題は自分なりにノートにまとめて夜寝る前に暗記することを習慣にしました。毎日5分でもいいから少し勉強することも心がけました。どうしても机に向かえないときは道場破りの確認テストを活用したり、講義を流して聞いたりと毎日FP勉強に触れることにしました。
○試験
初めての国家試験の受験で緊張と不安とが入り混じっていましたが、友人と会場が同じこともあり落ち着いて試験に挑めました。
また、フォーサイトの過去問テキストを何回も何回も解きなおしたことによって自信を持つことがてきていたので冷静に問題を解いていくことができました。学科試験は時間が余っていたので見直しを行いケアレスミスだけは無いような気をつけ、悩んだ問題やわからない問題には時間をかけて考えることも行いました。決して全問正解をする必要はないという意識を持ち自分に余裕を持たせながらも、一問でも多く得点を得るように試験時間の最後まで諦めずに考え続けました。
○まとめ
一緒に頑張れる仲間や、競い合える友人などと受講したことと、フォーサイトのわかりやすい教材や応援の言葉で私はFP試験に合格できたと思います。人それぞれやる気の出し方は違うと思いますが、自分なりの頑張れる種を探して最後笑って終われるように日々努力していくことが大切だと感じました。
FP試験合格したことで自分に自信を持てるようになり、将来にも生かせる知識を身につけられたので4ヶ月間努力したことが報われました。