
200時間以上FPを勉強したけど月あたりの量は控えめだった
【ファイナンシャルプランナー・2級】
- 年代
- 20代
- 性別
- 男性
ネットで勉強方法を検索しているときに、偶然見つけたのがフォーサイトでした。勉強を始める前には、通学できるところがあればそこで学びたいと考えていましたが、私は地方に住んでいるため、そのような施設はほぼ皆無でした。
一人で勉強するのはとても続く気がせず、通学できる施設がないと分かった時点で半分諦めようかと思いました。フォーサイトを選んだ理由は、DVDで講義を視聴できたからです。テキストのみが送られてきて、それを黙々と自分で勉強するだけでは、根気も続かないし、どこがポイントとなるのかがなかなか分からないと思います。
その点、フォーサイトは自宅にいながらにして、DVDとテキストを使い、講義スタイルで勉強できるというところが自分にとって画期的でしたし、自分自身、根気よく続けられるきっかけとなったと思います。
■ 勉強時間の目安を示してくれる『道場破り』
私は合格までに約202時間勉強しました。202時間という数字だけ見ると、その時点で諦めたくなると思いますが、私は10月の半ば過ぎから少しずつ勉強を始め、5月の受験という比較的長いスパンで学習しました。
勉強することに慣れていない自分には、休みの日や、朝や夜など、正直、かなり頑張って勉強して、しんどかったですが、これだけの時間勉強して試験に挑戦したら、金融や不動産、保険等の業務経験や、知識のない自分でも、学科・実技共に80%以上の正答率で合格することができました。 また、202時間という勉強時間も、自分自身、始めからこんなにも長い時間勉強できるとは思っておらず、フォーサイトの『道場破り』が提示してくれた目安に従い、それに流されて勉強しているうちに、それだけの時間が積み重なったという感覚です。 FP2級は、簡単に取得できる資格ではないと思いますが、フォーサイトから与えられるカリキュラムを、真剣に本気になって取り組めば合格できる試験だと思います。皆さんも頑張ってください。
地方で通学できない受講生も、DVD付きのフォーサイトなら大丈夫です