
5万以下なのにFPに合格させてくれたフォーサイトの通信講座
【ファイナンシャルプランナー】
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 20代
- 性別
- 男性
まずは講義CDを順に聴いていきました。しかし、この時点ではあまり学習効果はあがらず、開始時期も早かったので、面倒になり、次第に勉強から遠ざかっていきました。
そんな中、やる気を取り戻したのは提案書がすんなり通ったことです。フォーサイトのフォームを参考にしましたが、内容はかなりひどいものだったと思います。不合格でも仕方がないと思い、やり直しを覚悟していましたが、一回で通ったので気分が良くなり勉強を再開しました。
試験2ヶ月前くらいには問題集中心にきりかえました。解けない問題も多くありましたがテキストに戻ったり、フォーサイトに質問したり、インターネットで問題を解決していきました。過去にいくつかの資格試験を受けてきましたが、『過去問』を8割程度とれるようにならないと、なかなか本試験では合格できませんでした。もちろん時間を測ることは大切です。
FP試験の学科が難しいと言われるのは時事問題がでるからです。その対策としてはインターネットや新聞でニュースを読むことが効果的です。自分がFPになった気分で読むと仕事のために必要なんだという意識になると思います。実技は出題形式が定型化されているので、フォーサイトの問題集を繰り返せば必要にして充分だと思います。
学科に関しては確実に落ちたと思っていました。だから模範解答が発表されても答え合わせもせずに放っておきました。
そして合格発表の日になり、自分の成績をみてみました。すると完全合格の文字がありました。その時点では点数が書かれていなかったので何点か分かりませんでしたが、合格証書が届くまでは半信半疑でした。
絶対不合格だと思った学科が合格していたことを分析してみると、やはり問題を数多く解いたことが大きかったようです。そのおかげでこの5月の試験に合格したように思います。
フォーサイトには大変感謝しております。 フォーサイトは山田社長率いる精鋭が講師をされているので、信じてやっていけば合格できると思います。そしてなんだかんだといっても何より、自分のやる気次第です。がんばってください。