
FPのCDとテキストを信じて集中して勉強した成果が5月の合格
【ファイナンシャルプランナー】
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
まずフォーサイトの「合格点主義」に惹かれました。
資格試験は合格すればいいわけで、満点を取る必要はありません。フォーサイトのこの考え方に素直に賛同し、DVD講座とCD講座どちらにしようかと悩みました。
私が重視していたのは「通勤時間を勉強に当てたい」という点でしたので、講義CDを聴きながら通勤ができるCDセットを選びました。他社に比べ価格もリーズナブルで、非常に効率的な講義だと思いました。
往復1時間と通勤時間はあまり長くありませんでしたが、通勤時は必ず講義CDを聴くように心がけていました。
聴き始めはよく分からない事ばかりでしたが、毎日聴いていると不思議に覚えてしまうものです。1度覚えてしまうと、どの分野でもどんどん勉強が楽しくなってきます。振り返ってみても、講義CDを聴きながらの通勤はいい勉強方法だったと思います。
テキストはフルカラーで非常に見やすく、分厚くもないので逆に「こんな薄くて大丈夫?」という不安を感じてしまいましたが……、付属のテスト集や『過去問』を見ると、いかに要点を絞って書いてあるかが理解できました。他社の分厚いテキストが、試験に出にくいところも詳しく書いてあることを知りました。結局は、フォーサイトのテキストでも十分すぎる知識量があると思いました。
勉強中の分からない点については、講師のメールサポートがあります。このように質問ができるのとできないとでは相当違うと思います。そもそもテキストが分かりやすく書かれていたので、私は2、3回しか質問しませんでしたが、それでもいつでも質問できるということは、かなり心強かったです。 挫折しがちな無理な目標は立てずに、毎日の通勤で講義CDを聴く、自宅での勉強は1日1時聞と決め、週に1日何もしない日(日曜日)を作り、教材を信じて3ヶ月間集中して勉強しました。
直前期(1週間前)は不安になりましたが、毎日聴いてきた講義CDで各分野の知識もそれなりに増えていたので、落ち着いて『過去問』に毎日励むことができました。 テキストは1日1時間と少ない時間でも毎日続けると、とても大きなパワーになります。
結果、5月のFP2級試験に合格することができ、とても嬉しく思っています。 これも「合格点主義」に基づいたフォーサイトのおかげです。ありがとうございました。