合格手帳を使って進捗を管理!楽しく勉強できて8割以上の点で合格

試験の種類2級
性別女性
年代30代
試験年度2級試験2013年(25年度)9月
エリア長崎県
勉強時間400時間
職業主婦
勉強法過去問,模試,提案書
商品テキスト,問題集,合格手帳
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
スケジュール管理を徹底的にした。

フォーサイトの戦略立案編や合格必勝編の内容を素直に受け入れ、
とにかく勉強時間の確保に努めました。

専業主婦で、2歳の子どもを抱え、
受検を決めた後に二人目の妊娠が発覚しました。
家事は適当でよくとも育児をなおざりにしては本末転倒です。

こどもの行動・体調や自分のつわりも含め
全く時間が取れないことも視野に入れ、
日々スケジュール管理を意識していました。

3月上旬?9月上旬の本試験までの6カ月間を
大まかに基礎講座と過去問講座に振り分け、
さらに2カ月ごと、1カ月、1週間で目標の学習内容、
達成可能な範囲(余裕を持たせて)で
『合格手帳』に書き込み随時レビューしていきました。

私にとっては『合格手帳』は進捗状況のレビューをするのに最適でした。
もちろん、進捗が悪いことの方が多かったのですが、
随時見直すことで日々の生活もメリハリをつけました。

基礎講座は1回テキストとじっくり向き合って、
わかりにくかったところは2~3回繰り返しCDを聞きました。
洗濯物を干しながら、アイロンをかけながら、寝ながら…。

ある程度大まかに全体の試験範囲をつかんだところで提案書作成に移りました。

「提案書受付開始日を提出日」と目標を決めました。
どれだけ時間がかかるか分からなかったからです。
早め、早めに取りかかるようにしました。
常に“時間はない”と思って行動しました。
学習内容自体が面白かった(日常生活に関わる内容が多いので)
というのもありますが、スケジュール管理を徹底的にすることで
ダラダラと過ごすことはありませんでした。

提案書を提出した6月中旬から過去問講座に移り、
すべて3回繰り返しました。

その後、よく間違えるところをもう1度繰り返し、
間違えた問題だけを集めたノートを自作しました。
問題集をコピーし解答と解説を載せ、いつでもどこでも見られるようにしました。

これは試験当日に見る教材としても活用しました。
(テキストを何冊も持ち込んだところで集中できないので)

するとびっくり!

弱点だった個所が3問も出ました。

もっとここを勉強しておけば良かった!
という後悔がなく済みました。(1問は間違えましたが…)
それだけ過去問から似たような問題が出題されているということです。

直前期はフォーサイトの教材である模試、
また過去問をFP協会からダウンロードし再度制限時間内に解く練習をしました。

そこでも間違った問題のみ切り取り自作のノートに貼り付けました。
自分の弱点が明確になります。

今回合格できたのは、やはり過去問を何度も解くことだったと思います。
かつて大学受験の時に次々に新しい問題に触れていく勉強方法で失敗しているので、
同じものを何度も解くというやり方は間違っていなかったと思いました。

自分が点を落とすところがハッキリするので、
何を理解していないのか問題が浮き彫りになります。
その点をテキストに戻って復習する、の繰り返しでした。
ですのでいつも同じページが真っ赤かになりました。

テキストでも理解できない部分は質問をしました。
とても丁寧に答えてくださり本当に感謝しています。
講師はコーヒーブレークのコラムも含めとても魅力的な講師だと思います。

子供も毎日ぐっすり寝てくれたので、
早朝と夜に勉強時間を確保することができました。
限られた時間しかないことが逆に良かったと思います。

“時間はない”と常に思いながら生活しましたが、決して焦らず、
「必ず受かる」と自分を信じて、コツコツと平常心で過ごすことが大事です。

フォーサイトの教材のみで学科は約8割、
実技も9割近くの点数を取ることができました。

こちらの教材を信じて何度も繰り返せば必ず合格できると思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る