FPの試験に向けて、何を目標とすべきなのか?そこに気づきました

性別男性
年代30代
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
商品DVD,テキスト
 ともかく60%正解すればいいんだということを念頭においていました。2級FP試験というのは「学習範囲が広く、浅く」という印象です。要するに隅々まで憶える時間は必要ないということです。
●勉強時間    1日何時間勉強するとは決めずに、時間があるときに、時には捻出して勉強するというスタンスで進めました。もちろん、試験日からの逆算で、ある程度のマイルストーンの設定は行いました。いつまでに講義DVDを全部見て、いつまでに『過去問』を全部終えてというすごく曖昧なものですが……。
●勉強方法
 まず講義DVDを使用して、科目毎にざっと全体像を把握することから始めました。DVDを見終わった後、『過去問』に取り組みました。当然、忘れてしまっていることだらけでしたが、それらについては、解説やテキストで確認しました。
ただ、解説やテキストを見ても理解できなかった問題が少なからずあったので、それらについて、または問題の周辺にある要素については、インターネットを利用して調べました。これをすると、結構時間がかかるのですが、知識の定着にはとても有効だったと思います。
試験2ヶ月前になり、講義DVDをもう一度見ることにしました。2回目なので、時間の節約をしようと1.5倍速で見ました。1回目とは異なり、説明されていることを噛み締めるように、忘れていることについて再確認しながら聴いていくと、さらなる記憶の定着ができました。
『過去問』についても、もう一度行いました。結局、模擬試験に取り組んだのは、試験の1週間くらい前だったでしょうか。やってみると、合格ラインには達していることが実感でき、落ち着いて試験に臨むことができました。時間配分の練習をしておくことは重要な試験準備です。
 私は、模擬試験で時間を計測せず、1問解いて答え合わせをするといった具合でやっていたため、時間の感覚がなく、本番の実技試験では、見直しの時間がなくなってしまうという失態を演じてしまいました。
 また、有効な学習ツールとして、教材以外にメールマガジンを挙げておきたいと思います。毎週、数問ずつ解くのを習慣にすれば、その積み重ねの効果は期待していいものだと思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る