FPの、問題集の演習を通じて合格するためのコツを教えます

試験の種類2級
性別男性
年代20代
試験年度2級試験2014年(26年度)1月
エリア兵庫県
勉強時間600時間
勉強法過去問
商品テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
学習スタイル通信講座,独学,通学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私がFPの資格取得を決意したのは、
大学4年生の就職活動終了後です。
なぜFPの資格を取ることを決意したかというと
理由は2つあります。

1つは学生生活の最後に何か形あるものを残したいという思い。

そしてもう1つは次の年の4月から社会人になるので、
お金の知識や生活に直結する常識を身につけたいという思いです。

学習する手段として、独学か通学、そして通信講座の
3択のうちどれにするか悩みましたが、
一つの試検でAFPが取得できるということと
学費が比較的安価ということから
通信講座を利用することに決めました。

さらに数多くの通信講座の中でも
フォーサイトは受講料が安価なことに加え、
他社の教材に比べテキストや問題集が薄く
試験合格のための効率的な学習ができると感じ
フォーサイトを選択しました。


そこで6月にフォーサイトのFP2級講座を申込み、
1月試験に向けて7月から学習を開始しました。


講義内において先生が、
「繰り返し過去問演習をすること」を
何度もお勧めされていたので、
私自身もその言葉を信じて実践いたしました。

学習当初は、テキスト一冊の講義を受講するのを終えるごと
問題集を解いていました。

しかし、どうしても日をまたぐことがあり、
前半の内容が頭に残りづらく、
問題集を解いても効率が悪いように感じました。

そこでテキスト1冊1単元を受講するごとに
問題集を解く学習スタイルに変更しました。

この学習スタイルが可能であった理由は、
フォーサイトのテキストは1科目の中でも
さらに細かく学習単元が分かれていて、
テキストと問題集がリンクしていたからだと思います。

この学習スタイルに変更してからは、
知識が定着しやすくなったように感じました。
直前期までの学習は、テキスト受講後、対応する単元の問題集解く。

さらに問題集で間違えた箇所は記録しておいて
次の日に解き直し、新たな単元を受講するということを
先生の言葉を信じ繰り返し行っていました。

そして直前期は予想問題集に加え、
問題集でこれまで間違えた箇所を解きなおすことを行いました。

予想問題集の採点後、合格点にあと一歩及ばず
内心焦りもありましたが、直前期こそ
「繰り返し過去問演習をすること」を
合格への近道と信じて実践しました。

結果、本番の1月試験では、合格することができました。
本当にありがとうございました。
0おめでとう

ファイナンシャルプランナーの合格体験記


※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る